
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正文ではありません。
「ひとしく正文である」は、英語からスペイン語までに係るもので、日本語には係りません。
英語では、「ひとしく正文である」に当たる部分が、「英語、フランス語及びスペイン語」と「日本語」の間に書かれています。
また、以下の国会答弁からも、正文ではないことが読みとれます。(一回、言い間違えていますが)
---
参議院平和条約及び日米安全保障条約特別委員会(昭和26年11月5日)
○曾祢益君 次に(b)項について伺いたいのでありまするが、その前に、この我々の手許にありまする日本文というものは條約上の正文ではないと思いまするが、これは訳文ではなくて、日本文というものが一つの、條約の何といいまするか、テキストになつているかどうか、この点を先ず伺いたいと思います。
○政府委員(西村熊雄君) 第二十七條に規定してあります通りに條約の正文の一つでございます。いや、正文ではございません。日本語によつて作成したとありますから、何と申しましようか、正文というのは当りませんが、公文とでも申しましようか、公文であつて、訳文ではございません。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromeで検索するとき、デフォ...
-
英検に「特級」と「6級」を新設…
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
ご縁を外国語で言うと?
-
agree withとagree that
-
せっかく○○してくださったのに...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
英語で「再送」
-
must notに、「~のはずがない...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
半角のφ
-
提示文での、"finish"と"finish...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
approximatelyの省略記述
-
評価序列の◎○△×を英語で書くと...
-
I'm going to go to… と言わな...
-
訂正前と訂正後(英語でなんて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
せっかく○○してくださったのに...
-
ご縁を外国語で言うと?
-
ホストファミリーへの返信メー...
-
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ノーモア・ヒロシマ
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
must notに、「~のはずがない...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
revert
-
評価序列の◎○△×を英語で書くと...
-
半角のφ
おすすめ情報