
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>E=sin(ωt)がV=-βsin(ωt)ということで宜しいでしょうか?
まあ、およそそういうことです。(普通、電圧はE,電流はIであらわしますが)
位相をうんぬんする際には、前提として電圧および電流をフーリエ級数展開(周期関数の場合)またはフーリエ変換することが必要です。
考察対象の回路が線形システムなら、かける電圧に対して、電流は振幅が比例して、位相は進んだり送れたりしますが、この位相のずれが180度だと逆位相です。
ある特定の周波数成分に関しては、電圧と電流が逆位相でも、他の周波数成分については逆位相ではない場合もあります。
全ての周波数に対して逆位相なら、波形全体がプラスマイナス逆(電圧と電流)になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 この問題の解き方と答えを教えてください! サイリスタ単相半波整流回路の入力電圧が実効値200Vの正弦 2 2022/12/17 18:00
- 工学 交流回路の電流と電圧の位相について 7 2023/02/12 22:44
- 電気工事士 電気の初心者です。教えてください。 交流のRL直列回路で位相差が45度の場合、抵抗の端子電圧がプラス 1 2023/07/09 19:31
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 物理学 電磁気学 次の文の①②③に当てはまるものを教えてほしいです。 自己インダクタンスLのコイルと抵抗値R 2 2023/01/30 22:13
- 工学 電気回路の問題です。 (1)スイッチSが開いているときのa-b間のインピーダンス (2)(1)のとき 1 2023/05/29 16:36
- 工学 オペアンプ 外部に位相補償回路を付けて使用する演算増幅器の場合、位相補償回路の定数は電圧利得の周波数 4 2023/05/25 22:05
- 数学 トーラスの、応用について教えてください 1 2022/11/05 19:56
- 工学 電気回路の位相について教えて下さい。 画像の回路はIabとVabは同相ということなのですが、なぜ同相 2 2022/05/07 03:38
- 工学 単相2線式における電位の考え方について教えてください。 3 2022/11/11 12:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オペアンプの位相差についてで...
-
RL回路における位相差の理論値...
-
位相定数について
-
オシロスコープの位相のずれ確...
-
周波数特性から時定数を求める...
-
オペアンプのボルテージフォロ...
-
電圧と電流の位相差って、ずれ...
-
カメラによる映像と人間の目で...
-
PSKとQAM変調の符号誤り率
-
発振回路の『正弦波』出力について
-
大学で次のような問題が出題さ...
-
Phase locked loopについて
-
反転増幅回路の出力電圧
-
単相交流を3相交流に変換する方...
-
グラフの書き方のついて
-
(*`・ω・)ゞの意味教えてください
-
音声ラインの600Ωは何故60...
-
魅力について あなたは最近誰か...
-
アニメなんかで、ビーム砲等の...
-
ゆっくりやらないといけないも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単相交流を3相交流に変換する方...
-
オペアンプのボルテージフォロ...
-
エンコーダの出力パルスは3種類...
-
位相定数について
-
フィルタ回路をつくりたいので...
-
発振回路の『正弦波』出力について
-
オペアンプの位相差についてで...
-
自動制御(伝達関数)で出てく...
-
BPF オーバーオール オールパス
-
エクセルでボード線図を書くには?
-
逆位相とは?
-
超音波の遅延時間について
-
オシロスコープでみる交流電圧...
-
境界面での位相のズレについて ...
-
振動の周波数応答
-
電力量 i二乗×R のときは力率...
-
高校物理で、位相が1/2πずれる...
-
LPF、HPFを使用したときの時間...
-
位相余裕がわかりません
-
ステップ関数のフーリエ変換の...
おすすめ情報