「カメラで撮影しディスプレイに映し出す二次元の映像(を人間が見た映像)」と、「人間が目で捉え感じている映像」は、画質(解像度?)とサイズ以外では何が、どの程度違うか分かる方簡単にで良いので教えてください。
見た限りでは立体感の差だけに思えますがそれだけでしょうか?
差が立体感だけにしても、「カメラに感じられる奥行きは映像的なパースがあるのみで視覚のような三次元的な立体感ではない」とか、例えばですがそういった違いを教えて欲しいのです。
出来れば立体的な奥行きの最近の「3D」も比較した回答だと助かりますが面倒なら省いてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>画質とサイズ以外では何が、どの程度違うか
光の持つ情報としては、光が波であることを考えれば、
「振幅(強さ)」、「波長」、「位相」の3つの要素を持ちます。
また、発生源は3次元の図形なので、「方向」という情報も持ちます。
また、目はレンズなのでピントを合わせる必要があり、逆に言えばピントから距離を読み取る能力があることになります。
このうち、「位相」については、耳慣れない話だと思いますが、ようは時間差のことです。光源から出た光が物体に反射して目に入るのですから、遠くにあるものは、目にとどくまで長い時間がかかります。といっても可視光は波長が1ミクロン以下ですから、わずかな距離差で位相差が発生することになります。
この位相差を再現した写真が「ホログラム」です。
>見た限りでは立体感の差だけに
前述の位相差も立体感に影響するのですが、もっと大きな要素としては、左右の目に入る光の方向の違いです。
じゃあ、左右差のない片目で見るときは、写真を見るのと立体を見るのと同じか、というと(図に描いてみると分かりますが)そうはなりません。写真を写したときのカメラの画角と、写真を見るときの目の画角が等しくなる距離に写真をおいて見ると、はじめて方向が同じになります。(そういう条件になるようにして片目で写真を見ると、ぐっと立体感が増して見えますよ。標準レンズの写真でサービス版サイズなら、目からの距離が15cmぐらいです)
というわけで、写真と立体の違いは、たしかに立体感の違いですが、その原因はいくつもあります。
No.4
- 回答日時:
一番の違いはNo.3の方が答えているようにダイナミックレンジだと、私も思います。
デジカメで、同じ写真で複数の露出で撮影を行い、後に合成するハイダイナミックレンジ合成(他にも言い方があるかも?さっきぐぐっただけなので)というものがあります。
サッカーの試合などのTV中継で、ピッチの日のあたっている部分と日陰の部分で、明るさが違いすぎて見づらくなることがよくあります。そういう時は、機械の限界を感じます。
(こういう時に日本製のテレビカメラの出来のよさが分かります。外国のは酷くて見えないのですが、日本のものはなんとか見ることができたり。)
No.3
- 回答日時:
昔セキュリティソフトなんかで使っている画像検出ソフトを作成したことがあります。
最近、画像検出の方法は書籍などにも多数でていますが、昔は試行錯誤しながらすべて自分で考えてつくりました。
科学的な検証などをしたわけではありませんが、その時に感じた事があります。
人間の目と電子網膜センサーの決定的な違いは、ダイナミックレンジの違いではないか?ということです。
明暗差が大きくなるとカメラで得た画像はコントラストが強く出すぎてしまい(例えば白飛び)奥行きのない画像になってしまいます。
明暗の境界とその周辺が緩やかなグラデーションに見えても、カメラにとってはコントラストの強い画像になってしまうようです。
明暗差の少ない場所の場合、カメラは人間の目と大きな差はないようです。しかし、明暗差のあるところでは奥行きのない画像になってしまう印象があります。
最近のカメラはダイナミックレンジの性能がアップしているようですが(今CMでやってたような?)まだまだ到達できていないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オペアンプの位相差についてで...
-
単相交流を3相交流に変換する方...
-
ωCR??
-
理想的なフィルタの位相特性
-
発電機の乱調とは?
-
振動の周波数応答
-
エンコーダの出力パルスは3種類...
-
BPF オーバーオール オールパス
-
オシロスコープの位相のずれ確...
-
自動制御(伝達関数)で出てく...
-
送電線の位相について
-
リサジュー図形から位相差を求...
-
オシロスコープの測定について
-
フィルタ回路をつくりたいので...
-
位相定数について
-
高校物理で、位相が1/2πずれる...
-
反転増幅器の周波数特性
-
オペアンプのボルテージフォロ...
-
RL回路における位相差の理論値...
-
反転増幅器の周波数特性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オペアンプの位相差についてで...
-
RL回路における位相差の理論値...
-
単相交流を3相交流に変換する方...
-
位相定数について
-
オシロスコープの位相のずれ確...
-
オペアンプのボルテージフォロ...
-
自動制御(伝達関数)で出てく...
-
オペアンプで電圧を約100倍...
-
ωCR??
-
ステップ関数のフーリエ変換の...
-
境界面での位相のズレについて ...
-
フィルタ回路をつくりたいので...
-
スライサ回路の応用
-
振動の周波数応答
-
発電機の乱調とは?
-
ボード線図の書き方についてわ...
-
超音波センサの受信回路について
-
逆位相とは?
-
NGraphのフィッティングについて
-
回路の位相と周波数の関係について
おすすめ情報