dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚14年目になります。結婚とほぼ同時に1人目の子供ができ、新婚ですがほとんど夜の方はありませんでした。子供が生まれてからも年1~2回ほどしかありません。2人目が生まれてもほとんどペースは変わっていません。それも連休とか休みの多いときに誘って何とか、って感じでした。最近になってからは「ごめん」と断られることが多くなりその理由をそれとなく聞いてみました。1人目の子供が生まれた頃からあまりしたいと思うことがなく、逆に苦痛に感じるようになったと。女から母に変わったからだと。夜に限らず、手を繋ぐとか、寄り添うとか、キスでさえ拒んでいたので何か見られて困ることとか疾しいことがあるんじゃないかと、疑ってしまいました。妻は2人で作った子供と私がいてくれて気持ちが満たされているのでそれで満足みたいなことを言っています。なので私が妻を愛そうと気持ちを伝えても、妻は気持ちが満たされていて、「何でする必要があるの?」とか「私って信用ないのかな?」とか拒む一方です。私は性欲処理を1人でするのは虚しいので愛し合うことを望んでいますが、妻に抜いてくれとかお願いしてもいいものでしょうか?妻の気持ちがわからないでもありませんが、母になってしまったら女(妻)ではなくなってしまうのでしょうか?

A 回答 (4件)

こういう夫婦は多いと思います。



理由は夫婦が「家族」になってしまったからです。

そのきっかけが多くは「出産」かと思います。

だって、家族とSEXしたいとは普通思わないですよね?

自分の兄弟や親・・・ 当たり前ですよね。

普段の些細な事が「家族」となっていく大きな原因だと思います。

「生活スタイル」と言えばわかりやすいかと。

「家族」であることがいけないわけじゃありません。

子供もいるのですから「家族」は当たり前です。

しかしながら、夫婦の間のみ「男女」であった方が実は「家庭円満」でいられるように思います。
    • good
    • 0

うちと全く同じパターンです。


私は妻側ですが。

新婚旅行で 1人目ができ ほとんどしでせん。

産後もせず 2人目は 作るつもりでしました。

なんでだろう。

私の場合はちゃんとした お母さんにならなきゃって気負いすぎたのか 家庭生活に 性的なものを持ち込みたくなかったです。

たまに したところで 毎日暮らす家 子供は起きないか気になる などで 興奮もしないし 無我夢中にもなれない。
そんな こんなで 心の中は 「さっさと終わって」 くらいしか思わないから 楽しくないし 苦痛になるしで 間があけばあくほど やりずらくなりましたね。

そんなので何年かすぎ なんかマズイのかな…とも思いましたが 改善したいほど 意欲もわかず…。

奥様に 頼んでいいかどうかはわかりません。

私なら…と考えてみましたが キスもしたくないのに それが出来るか…?

ますます 嫌悪感が増すか 申し訳ないから してあげるか… 自分でも自分がよくわかりません。

でも 自己反省した時 考えた事あるんです。

どうしたら 自分は出来るようになるのか? 本当にしたくないのか?

したかったです。
出来れば キムタクと…。
家庭生活と 切り離された空間なら 女に戻りたい願望はありました。

他のかたが言われるように 処理を頼む前に デートしたり 旅行に行ったり 異空間に連れ出す事が 気持ちの切り替えのきっかけになると思います。

子供を預けて ショッピング オシャレな店でご飯 お酒を飲みホテルにお泊まりコースで ロマンチックに過ごすのはいかが?
    • good
    • 0

こんにちは。


子持ち主婦です。

>私は性欲処理を1人でするのは虚しいので愛し合うことを望んでいますが、妻に抜いてくれとかお願いしてもいいものでしょうか?

そんな事をお願いするくらいなら、デートの申し込みをしましょう。

今、妻として・母として生きてる奥様を愛しているでしょうが、
1人の女性として大事にしてみてはいかがでしょう?

上のお子さんはもう中学生くらいでしょうか?下のお子さんはまだ小学生かな?
お子さんをご実家などに預けることが可能ならば、いい雰囲気の店を予約して、奥様と2人でデートされてみては?


お子さんを預けるのが無理なら、奥様に服やアクセサリーをプレゼントしたり。


奥様もそうやって女性として大事にされれば嬉しいだろうし、自分の女としての部分も再び意識するキッカケになるかもしれませんね。
    • good
    • 1

奥様は元々淡白な方なんでしょう。



私だったら、
>抜いてくれ
なんて言われたら、嫌です。


どうなんでしょう。。。あなた、「頼られる」存在ですか?
あなたに「男性」として、「夫」としての存在感があるか、自問して欲しいと思います。

この回答への補足

普段の生活では、お互いに頼って頼られる存在です。子育てに関しては多少任せすぎた部分もあって、頭が上がらないこともありますが。

補足日時:2010/10/31 11:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!