重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

漫画原稿の縮小について。コピーと印刷の違い。



B4の漫画原稿を仕上げるにあたって、確認のために
コピーサービスで実際の雑誌(83%)と単行本(54%)のサイズに縮小コピーしたのですが

心無しかサイズが小さくなるにつれ
線が丸みを帯びて太くなっているように感じます

これは、縮小したことで本来消えてしまうほど細い線などを
コピー機が感知し
あえて太く印刷してくれたのでしょうか?


またこういう心遣い(?)は
実際の漫画雑誌の印刷にはあるのでしょうか。

A 回答 (2件)

単に光使うので、目が荒いコピー機は、線がどんとんと太くなるんです。

普通は、配慮なんて呼ばずに欠点とみなされています。
逆に同じ原理で細い線が飛ぶこともあります。

紙原稿の場合、印刷でもスキャンと、製版の二つの段階で線の太さが変わる可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/26 02:26

「心無しかサイズが小さくなるにつれ


線が丸みを帯びて太くなっているように感じます」

そのコピー機の性能が低くて画質が劣化しているのです。
普通の正常なコピー機はそんなことは起こりません。
まったく劣化がないとはいえずよくよく見ると変化はあるのですが
あなたのケースは劣化が大きいですね。

漫画雑誌の印刷ではそんなことは起こりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/26 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!