
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>約12万円なので少額減価償却資産に該当する為費用処理
この場合は中小企業の特例で、30万円未満の減価償却資産の
即時損金算入を示唆しているものと思われますが、
この特例は、法人税等の所得計算上に関するもので、
地方税の償却資産税(固定資産税の一種)については、
その対象資産となります。(申告が必要です。)
>付記
20万未満の場合には、上記の特例とは別に
所得の計算上、3年一括償却というものもあります。
即時償却ではなく3年間の均等償却ですが、
こちらを適用した場合には、
償却資産税の対象にはなりません。(申告の必要はありません)
科目は、他の減価償却資産とは区別して、
「一括償却資産」等の科目が良いでしょう。
下記は東京都のQ&Aですが、どこの地方公共団体も同様の取扱いです。
【参照URL】http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/tozei/in …
【参照URL】http://otax81.com
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 固定資産税・不動産取得税 鉄骨・店舗用建物の取得価額 1 2023/01/23 13:07
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記→圧縮記帳について 1 2022/09/12 22:19
- 減税・節税 青色個人事業者の減価償却について 1 2023/06/30 12:52
- 確定申告 不動産投資の減価償却費の算出方法 5 2022/12/03 15:06
- 財務・会計・経理 除却した工具機械を、耐用年数過ぎてから(除却したあとは、使ってなかった)、再度 減価償却できるか? 6 2022/12/31 01:31
- 固定資産税・不動産取得税 確定申告 収支内訳書(不動産)の減価償却資産の法定耐用年数等について 1 2023/01/24 14:34
- 不動産投資・投資信託 株式の一般口座に詳しい方、教えてください 3 2023/04/28 14:19
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 9 2022/05/30 23:25
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数の固定資産を一本で計上し...
-
契約金を支払った場合の仕訳、...
-
アパート入居時・退去時の勘定...
-
資産計上について
-
差入保証金が返金になった時の...
-
宅建業に関する供託金の計上(...
-
事務所に引くカーペット
-
契約金の仕訳(勘定科目)
-
初期投資は固定費?変動費?
-
企業の設備投資額を把握するに...
-
~造作譲渡(居抜き)の場合の...
-
ソフトをインストール場合の勘...
-
創業費、開業費の償却について
-
家電製品の勘定項目について教...
-
レンタル事業の経理処理
-
除却後の復活時、減価償却費に...
-
製造原価の計算
-
分割支払いで購入した物件の固...
-
設備計上か修繕費か?教えて下...
-
車両運搬具について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパート入居時・退去時の勘定...
-
複数の固定資産を一本で計上し...
-
窓シートの仕訳
-
企業の設備投資額を把握するに...
-
事務所に引くカーペット
-
宅建業に関する供託金の計上(...
-
差入保証金が返金になった時の...
-
3年一括償却資産の減価償却終了...
-
受益者負担金は何費で計上するの
-
契約金を支払った場合の仕訳、...
-
資産計上について
-
設備計上か修繕費か?教えて下...
-
勘定科目を教えてください
-
耐用年数
-
解散した会社の損金算入時期に...
-
除却後の復活時、減価償却費に...
-
減価償却費 計上額誤りの修正方法
-
設備導入の為のボーリング費用...
-
借地における造成費用等の会計処理
-
減価償却費の計上漏れ
おすすめ情報