dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月4日付けの安倍晋三さんのメールマガジンに仙石さんのことについて「日本と中国の国益がぶつかっている時、記者会見でなんと過去の歴史を持ち出し、 逆に日本国民に反省を求めるお馬鹿さんです」 とかいていました。過去の歴史をもちだし国民に反省を求めるというのはどういうことでしょうか?私はそれをみていないのですが仙石さんはどのようなことを記者にいったのですか?教えてください

A 回答 (3件)

11月2日に民主党の枝野氏が尖閣諸島の問題に対して「中国は悪しき隣人」と批判しています。


それに対して仙石官房長官は「中国は戦前日本に侵略されたかわいそうな国なので・・・」というような発言をしています。
安倍氏はそれを指しているのでは?

私は仙石官房長官の発言を聞いて「え?」と思いました。尖閣諸島の問題と戦前のことがどう関連してくるというのでしょう?
何か都合が悪いことが出てくると、「戦前に日本に侵略された」という話を持ちだして、日本を黙らせる・・・そのやり方が中国とそっくりで怖い!

仙石官房長官は旧社会党員ですから、今でも共産主義を理想としているんでしょうね。そういう考え方が抜けない。なんか洗脳されちゃっているなと感じます。
    • good
    • 0

仙石は過去の事を引き合いに出して、まして現世代が行ったことでない事を現世代に反省を求めるという論点がどうにも理解できません。



ルーピー左巻きの全共闘世代の脳内花畑代議士さんですからね

悲しむべきはそのような人間しかいない民主党を政権党に選んだ国民でしょうか
    • good
    • 0

>仙石さんの尖閣諸島問題の発言



   ↓
前後の文節・背景についてクライン考子さんの「さらさら日記」に詳しく記述や資料添付がありますのでご覧になると分り易く、参照されてはと思います。

指摘事項は尖閣諸島での中国漁船の領海侵犯・公務執行妨害の証拠ビデオの流出に対する記者会見での反応・発言を指しての疑問と批判の事だと思います。

その流出行為を義挙や犯人を英雄視するのか!
中国にも日本の過去の行動への怒りと不満があり、抗議デモに発展している!
言外に、南京大虐殺・慰安婦問題・強制連行等を言いたいのだと思うし、彼の政治家としての出自や活動暦からも容易に推察出来る。

親中・容共・特亜偏執・反米の姿勢が目立ち、菅首相の謝罪談話に熱心な動きで主導し、外国人参政権付与&人権擁護法案の推進・国旗国歌法案反対の立場は、主権(国民・領土・国益)の重要性や確立増進の要である使命感や責任感に欠けているだけでなく、中国共産党の代弁・下僕であるかの言動に対する、誰の為の何処の国の何をしたい官房長官かとの正鵠を射た批判である。
さらに、記者に対し、持論や自説が肯定されず世論の支持が得れず、内閣支持率の急落への不満が向く、粗忽・場違いなブチ切れに対する皮肉・コメントでもある。


<関連記事>
http://ktkr.me/NewsPlus/1288008398_1.html


http://www2.diary.ne.jp/i_log.cgi?user=119209&lo …

http://www2.diary.ne.jp/i_log.cgi?user=119209&lo …

http://www2.diary.ne.jp/i_log.cgi?user=119209&lo …

http://www2.diary.ne.jp/i_log.cgi?user=119209&lo …

http://www2.diary.ne.jp/i_log.cgi?user=119209&lo …

http://specialnotes.blog77.fc2.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!