dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院で薄毛治療を行い1年続けました。

28歳のAGAで
自分は専門クリニックで月18000円ほど払い治療してきました。
※投薬金込
クチこみや評判がいい病院を選んで少し遠い所まで通ってました。

28歳で西武 渡辺監督の頭をしております
もうハゲです。

シャンプーや食事まで管理して行いましたが

1年でも結果は「多少進行を抑えられてる」状態になっており
生えてきた・・薄毛が止まる事はなくやっぱり多少は抜けて行ってる状態です
毎月通って頭部の写真を撮ってますが誰が見ても生えて来ません・・・


薬が効かない人はどれくらいでヤメました?

病院の費用以外にもシャンプーなどでもうも年30万は超えてます
本当に死にたくなります・・・

ここでキッパリ辞めてアデランスのCMのカツラにするか悩んでます
28であの頭では到底ありえません・・・

A 回答 (2件)

薬を飲んでいただけ進行が遅れてますよね?


辞めたらおそらく進行は早まります。
私も若くして10年前にハゲて参りました
当時はまだ薄毛治療の病院なんてなくて
薬局の薬さえ気休め程度のものでした。

気になって2年ほどでもうてっぺんは
無毛でしたのでそれ以降はもう坊主です
薄毛なので髪型でカバーできるものでは
無かったので坊主です。

初めは会社、周りから笑いの目で見られ
ましたがもう半年も経てば全然平気です。
今ではハゲで何が悪い!なんて自信もってますし
長年の影響で頭もピッカピカの肌ですよ

年に30万も使って効果がないならカツラや
坊主に移行した方がいいのではないですか?
    • good
    • 0

友達がフィンペシアというものを1年飲んでいますが、明らかに生えてきています。


ネット環境のない友達の代わりに「大阪堂」というとこで私が安く買ったものです。
半年分でも5000円いかなかったような?
日本で買うと診察も必要だし高いらしいのですが、私も薄くなってきたら飲もうと思ってます。

人によっては性欲が飲んでいる間だけ減衰するらしいので注意w
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!