電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わからないことがあります。

自分ではないのですが、
親の扶養に入っていると年間所得は101万かそこいらを越えてはいけないんですよね?

そこで質問なんですが、
このようなケースはどうすればよろしいでしょうか?

奨学金がない通信制の大学に通い、親の仕送りがないため月に20万は稼がなきゃいけない。

現在は親の国民保険に加入していて、片親で親の所得も20万くらい。

学校に行く資金を貯めるとなると単純に5月で100万オーバーになりますが、
どのタイミングで扶養を抜ければいいでしょうか?

100万越えるタイミングで抜ければ親に負担がかからないか、それとも最初から社会保険にならなければいけないか?

一番ベストなのがあればお願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

>親の扶養に入っていると…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

>現在は親の国民保険に加入していて…

それなら 2. 社保は関係ありません。
3. 給与 (家族手当) もたぶん関係ありません。
したがって、1.税法だけ気にすればよいことになりますが、そもそも税金とは稼いだ額以上に取られて逆ざやになることはありません。
多く稼いだなかのごく一部を税金として納めるだけです。

>親の仕送りがないため月に20万は稼がなきゃいけない…

どうぞがんばって稼いでください。
何も問題ありませんよ。

>どのタイミングで扶養を抜ければいいでしょうか…

抜けるも何も、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
現時点では全くの白紙であり、親が「年末調整」を受けるとき、もしくは年が明けて「確定申告」をするときに、扶養控除が取れるか取れないか決まるだけです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm

>それとも最初から社会保険にならなければいけないか…

国保なら関係ありません。
あなたのバイト自体が社保加入を条件としてこない限り、いくら稼いでも国保のままです。

ただ、多く稼げば稼ぐだけ、親が翌年に払う国保税は少し高くなりますから、高くなった文だけ親に現金を渡す配慮があっても良いでしょう。
それでも逆ざやにはなりませんよ。
がんばってね。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!