今の自己所有マンションを売却して、賃貸マンションを借りようか、と考えています。
そんな話を妻がママ友と話をしていると、そのママ友さんが、
「今、使ってない部屋があるから、光熱費だけで貸してあげるよ」
と言ってきたらしいのです。
どうやらこのママ友さん宅はお金持ちで、かなり大きな一軒家に住まれていまして、何らかの事情により安価で購入したものの、利用する目的もみつからず、しかし、売却しないままそのまま放置状態、になっているらしいです。
我が家は経済状態が大ピンチなので、この話は正直非常にありがたい話ではありますが、不動産の貸借については色々と慎重に対処する必要があろうかと思い、色々と勉強させていただきたく質問させていただきました。
家賃は要らない、と言っていますが、いくらなんでもタダ、というのはちょっと気が引けてしまいます。
その辺の話と、あとは一般的に賃貸住宅を借りるときのような色々な契約書や取り決め、保険類をどうすべきなのか?等々、色々ややこしそうに思えてきました。
こういった場合、まず何からどう話を進めていけばよいのか、出来るだけわかりやすくご教示頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
>まず、契約書が必要になりますが、この契約書は当然貸主が用意すべきものなのでしょうか?
勿論、管理会社がいれば管理会社、管理会社がいない場合は貸主が用意するのが一般的ではありますが、契約書は別段どちらが用意してもいいものです。後々問題になりたくないと思う方が、積極的に用意すればよいかと思います。
サンプルは、googleで「賃貸借契約書」で検索して出てきた物です。
http://www.offix-data.co.jp/hinagata.pdf
>他にもある注意点とは、かなり膨大な項目数でしょうか?
契約書を作成すれば大概網羅できますが、注意点は前回の回答以外に、「管理費・共益費」と「更新」についてでしょうか。管理費や共益費は、マンションの場合必要な場合が多いと思います。使用貸借ならそれらは借主が負担すべきものですが、その点の相談が必要です。
更新に関しては、契約書でとりあえず期限を設けるのならば、更新の条件は決めておかなければなりません。つまり「更新できる」と言う事を明確にしておくという事です。じゃないと契約が満了した途端に退去になりますので。
>こういった契約を行う際、貸主、借主だけではなく間に誰か入ってもらうべきでしょうか?
本来はそうですが、しかし貸主、借主の信頼関係が築けているのであれば、無理に入れる必要も無いとは思います。それにより関係がギクシャクするのも嫌ですよね。
No.4
- 回答日時:
建築及び宅建業者です。
借りる借りないの判断は私には出来ませんが、注意点としまして、大きなものは以下の3つかと思います。
1)居住権が発生しない。
無料または相場よりも相当な低価格で賃貸した場合、賃貸借ではなく使用貸借と判断します。使用貸借は借地借家法の適用外ですので、居住権がありません。つまり「出てゆけ」と言われたら、引越し費用が無かろうが引越し先がみつからなかろうが、荷物を持って出てゆかなくてはなりません。
なので、契約書の中で、「退去は○ヶ月前に告知する事」という約束をしておかなくてはなりません。
2)原状回復の取り決め
退去する時は当然原状回復が必要です。使用貸借の場合は、借家に該当しないため、原状回復ガイドライン等が参考にできませんので、どこまで原状回復をするか明確に決めておく必要があります。
例えば「ハウスクリーニングのみ」とか「ハウスクリーニングと壁紙張り替えと畳の表替え」と言うように原状回復する事をリスト化しておくと安心です。
また、設備が壊れた時の修理がどちらが行うかも記載する必要があります。通常は水道管や電気、給湯器など、生活するのに必要な設備は大家負担なのですが、使用貸借ですと法律適用外になりますので、その辺りの負担者の取り決めが必要かもしれません。
3)火災等の保険
火災保険は加入しなくてはなりません、絶対に。火災保険は所有者が入る物ですので、もし入っていないようなら大家さんに火災保険に入っていただく必要があります。かつ貴方は借家人賠償責任保険に入ります。大家さんは火災保険はいらないと言っても、いざ事故が起きれば賠償責任は貴方に生まれますので、貴方が費用を負担してでも入っておく必要があります。
他にも注意点はありますが、最低限上記3つはクリアしておきましょう。
この回答への補足
ありがとうございます。
まず、契約書が必要になりますが、この契約書は当然貸主が用意すべきものなのでしょうか?
おそらく不動産業者ではなく、全くの個人ですので、予めそういったフォーマットを用意しているとは到底考えられません。
そういった場合で貸主がフォーマットを用意していない場合、どうすれば良いでしょうか?
他にもある注意点とは、かなり膨大な項目数でしょうか?
もし可能であればそれらもご教示願えないでしょうか?
こういった契約を行う際、貸主、借主だけではなく間に誰か入ってもらうべきでしょうか?
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
あなたの経済状況がピンチでなければ、ただで借りるのはやめなさいといいますが、ピンチであれば、期限付きで借りればまだいいかもしれません。
私は、他の問題やイザコザに巻き込まれないか、巻き込まれた場合の対価は高く付く気がします。No.2
- 回答日時:
タダより高いものはない、とも言いますが、事実私の知り合いも
同じような話でタダの家を借りて住んでます。
これは、「貸してくれる人がどういう価値観を持った人なのか」
によって話がすべて決まります。
お金持ちといってもピンキリで、お金持ちのくせに小銭に汚い人もいれば、
本当におおらかな人もいるからややこしいのです。
で、こういうときどうすればいいのか、というと、
「すべてぶっちゃけ!」「だめもと!!」で行くのです。
つまり、こちらであれこれ考えていてもムダ。まず直接会ってみて、自分の事情を
ぶっちゃける。 それで、まず、「相手の人柄」を見るのです。
ええとねえ。仮に、本当にタダで借りられたとしましょう。でも、貸主がイヤな性格で、
折につけ恩着せがましいことを言ってきたり、「タダで貸してあげてるんだからこれぐらいの
ことはしてよ」みたいな雑用を押しつけてくる人もいるのです。
そんなんだったら、借りないほうがマシでしょ?
で、良い人だったとしたら… お友達になれたらラッキーじゃないですか。
いいですか?大事なのは、人間関係ですよ。 人間、仮に意地悪な人だって、自分の気に入っている
人には意地悪しないでしょ? だから、まず人間関係をつくりましょう。
お会いして、話をしてみるのです。
もともと、家なんて、人が住んでいなくても痛むもんだし、次に人に貸す時は
どうせリニューアル作業しなきゃならないんだし、空き家だったらタダで人が住んでも、
損にはならないんです。完全空き家だと防犯上も怖いし。
だから、「タダで借りる」ことに気を使うことはありません。「少しでもお支払いしないと
悪いんじゃ…」なんて、中途半端に気を使うと、「じゃあいくらなら適正なんだ」と
話がいくらでも複雑になります。そういう「貧乏くさいこだわり」を金持ちは一番嫌います。
「貸してあげるわよ」「あら、どうもありがとうございます」で、良いんですよ。
それで、たとえば折に触れてなにかちょっとしたプレゼントなんかちょくちょくしとけばいいんですよ。
今からそんなに気を使ってたら、住んでるうちにくたびれちゃいますよ?
(私たちは管理人みたいなもの。なんだったら管理費もろたろか)ぐらいの考え方でいかなきゃ。
あと、契約書うんぬんとかの話ですが、これはそれこそ、「双方で決めること」なので、
あなたが今いくら考えてもムダです。
要するに、
「私たちは貧しいので、家賃がないお宅が借りられるのはうれしいですが、本当にそれで
よろしいんですか?」と、ぬけぬけと笑顔で聞けるぐらいの度胸がなければ、この話は
あなたにとってはよいお話にはならない、ということです。
んで、向こうが(ンマ、本当にタダとはあつかましい)みたいな顔をしたら、
「失礼しましたー」と、帰ってくればいいのです。
逆に、向こうにしてほしいことがあれば、向こうは遠慮なく言ってきます。
掃除はこれぐらいしてね、とか、光熱費と火災保険は払ってね、とか。
で、話がまとまりそうね、と思ったら、
「普通お宅を借りるのでしたら、契約書なんかが必要なんでしょうが、どうしましょう?」
と、こっちから切り出します。
鷹揚な人だと、「あら、そんなのいいのよ」と言うでしょう。
まじめなひとなら、「そうね、あなたたちも不安でしょうから、形だけでも整えましょうか」
と言ってきます。
そのとき、冗談まじりにでも、「ただ、急に明日出ていけとか来月出ていけとか言われると、
私たちも困るので…せめて三カ月前には言ってくださいね。そしたら、ちゃんと
綺麗にお返ししますから」ぐらいの言質はとっておきましょう。
念のためにいうと、家というのは、「居住権」というのがあって、住んでしまえば住んだ者勝ち
です。今日明日に出ていけなんてことは、いくらタダで借りていようと法律が許しません。
カギを預かっている以上、あなた方が無許可で住み込んだのではないのは明白ですからね。
あれこれ考えるまえに、まず、無心で謙虚に、でもムリをせず素直に、人間として先方と
気軽にお話になってみたらいかがですか?
No.1
- 回答日時:
退去のときにもめないようにだけしていればいいんじゃないでしょうか?
○年以上住んだら部屋をまっさらにして返すとか、
ママ友さんから返してって言われたら必ず返すとか
ただで住むのに気が引けるならほんの少しだけでも支払うと主張すればいいし、
それでも要らないといえばどかに寄付していれば良いでのではないでしょうか?
住むときは必ず契約書のような約束事を証明できる書類を用意しておいた方がいいです。
もしそれをしなかったら騙されていても仕方がありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て さて空き家(床面積70坪程)の賃貸借のお世話を考えています。(賃貸借をやったことのない宅建業者です。 1 2022/11/08 12:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の壁紙の原状回復費用について 4 2023/03/01 04:26
- 相続・譲渡・売却 老後の将来の事ですが、弁護士相談かFPに相談かどちらでしょうか? 8 2023/08/15 16:52
- 別荘・セカンドハウス 住居(空家)を不特定多数の人が利用する、スペース貸しにする場合の注意点を教えてください。 2 2023/06/20 19:18
- 相続・譲渡・売却 一軒家の賃貸ですが 不動産屋を介さず個人から個人に賃貸し、 賃貸人が亡くなり相続人もいない状態になっ 3 2023/08/18 16:17
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 分譲マンション 分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 3 2022/07/26 00:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを 10 2022/07/15 09:50
- 分譲マンション 【困っています】分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 2 2022/07/26 23:16
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸で、借主が消化器負担する...
-
1Kアパートの退去でクリーニン...
-
大家の態度がでかいのはなぜ?
-
解約時控除金って???
-
退去時に第三者の立会いをお願...
-
大家・管理会社に高圧的に言わ...
-
賃貸マンションの換気扇の故障
-
洗濯パンの交換を借主に勝手に...
-
貸主被保険者追加保障特約条項 ...
-
カーペットの清掃は修繕に入る...
-
敷金返金時にかかる手数料の負...
-
退去時のハウスクリーニング代...
-
風呂場の傷の退去時の修繕費に...
-
勝手に賃貸契約名義貸しされて...
-
賃貸契約書の貸主と借主を逆に...
-
空き巣に入られガラスを割られ...
-
賃貸 給湯器リモコン後付費用に...
-
システムキッチン修理借主負担?
-
借り上げ社宅で水漏れを発生さ...
-
大家からの手紙・・対応を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸で、借主が消化器負担する...
-
風呂場の傷の退去時の修繕費に...
-
1Kアパートの退去でクリーニン...
-
賃貸マンションの換気扇の故障
-
貸主被保険者追加保障特約条項 ...
-
大家の態度がでかいのはなぜ?
-
退去時に第三者の立会いをお願...
-
賃貸の外壁に穴開けた(故意)...
-
洗濯パンの交換を借主に勝手に...
-
賃貸 給湯器リモコン後付費用に...
-
天井のシーリングライト跡は貸...
-
仲介業者が出した見積書が間違...
-
知り合いが無料で部屋を貸して...
-
賃貸の備え付けの鏡 賃貸の洗面...
-
過去に家賃を二重支払していた...
-
大家・管理会社に高圧的に言わ...
-
貸家の電圧工事の工事費の負担...
-
アパート申し込み後の物件変更
-
排水溝の清掃に関する大家との...
-
不動産の仲介料について
おすすめ情報