
WinXP と エプソンPX-G5100です。
両方とも、2005年に購入しました。
エプソンは8色インクのもので出たばかりで けっこう高価でした。
印刷結果はたしかにキレイです。
しかし、つい最近、縦スジがはいり、クリーニングをしてもなおらなくなりました。
絵の仕事をしており、時々絵ハガキを作成します。
画像(水彩画など)をとりこんで、それをワードなどにはりつけるだけなんですが・・
今までは満足な結果でしたが、どうももう寿命でしょうか?!
あと、しょっちゅうプリンタを使うわけではないので
使わない間に、目詰まりしてそれがもうかたまって どうしようもなくなったのでは・・?
と推測しています。
そうなると、クリーニングでは無理なんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この様な場合には注意するポイントが2つあります。
1.縦スジとのことですが、用紙送り方向に対して縦でしょうか?横でしょうか?
また一定の間隔で発生していますか?
用紙送り方向に対して横に一定間隔のスジであればプリントヘッドが原因である可能性が高い
です。
もし縦であるとヘッドとは別の原因の可能性があります。別の用紙でもスジが出ますか?
2.スジが発生する色は特定の色で発生していますか?青部分ではスジがでていて赤や黒部分では
出ていない等。プリンタドライバの機能でノズルチェックができると思いますので
それを実行して何色のヘッドに問題があるかも確認できます。
こういったトラブルはプリントヘッドの目詰まりの可能性が高いのでノズルチェックで目詰まりを
確認して、クリーニングを何度か実行して改善しなければ修理になると思います。
Inkjetは使わないとヘッドが詰まりますのである程度定期的に使用されるほうがいいと思います。
正確な動作はかわりませんが電源ON時などは自動でインクを噴射してクリーニングも行っているはず
です。
PX-G5100、いいプリンタだと思いますのでクリーニングでダメなら何色のヘッドがダメなのか確認して
修理に出されるのをおすすめします。
回答をありがとうございます。
返事が遅れ申し訳ありませんでした。
1.縦スジは、用紙送り方向にたいして、ヨコにでました。
クリーニングをして印刷、を繰り返し、その都度スジの間隔は変わっていました。
チェックの紙に使った、普通のA4用紙でもスジはでました。
しかし、白黒の文字印刷は問題なくきれいでした。
2.スジの発生する色は、特定の色でなく全体に出る感じです。
あのあと、クリーニングを繰り返し、しばらく放置してみました。
そして、ハガキを試してみますと・・・きれいに出たのです!
おっしゃる通り、最近使っていなかったので、詰まってしまったのかもしれません。
8色プリンタで気に入っていますので、できればまだ使用したいです。
No.2
- 回答日時:
プリントヘッドの寿命と思われますが。
クリーニングをして、翌日も同様な状況ならちょっと難しいでしょう。この機種なら修理に出して使い続けるのもアリかと。
回答をありがとうございました。
お返事が遅れ申し訳ありませんでした。
やはりヘッドが怪しいのかもしれません。
少し残ったインクも惜しまずにすべて変えて、クリーニングをして
時間をおいて再度試しました。
いまのところ、インクジェットでカラーの印刷が成功して、全く問題なくきれいに出ました!
高いプリンタでしたので(出てすぐだったし)惜しくって
もう少し様子をみて使ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー エプソンプリンタEP-711Aの印字かすれが治らない 2 2023/03/17 16:29
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- プリンタ・スキャナー キャノンプリンターがネットの画面だけ印刷不可になりました。 1 2023/06/10 06:49
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- プリンタ・スキャナー プリントの最後の方が色が混じます。 5 2023/07/09 09:21
- プリンタ・スキャナー プリンターのスキャンのことについての質問です。 4 2023/08/02 11:48
- BTOパソコン BTOパソコンを買う前の座学 2 2022/04/02 21:50
- その他(IT・Webサービス) 喪中はがきのテンプレートについて 3 2022/11/12 14:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
canonプリンターMG7730...
-
お聞きしたいです ノズル速度が...
-
ウォシュレットのノズルから水...
-
温水便座のノズルが、時々格納...
-
PM-A840のヘッド交換
-
写真印刷すると緑になるんです
-
コーキングガンのノズルを延長
-
カラー印刷がピンク色に仕上が...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
コピーとプリンター印刷どちら...
-
シャチハタのインクの色の変更方法
-
黒い紙に白い文字を印刷したい
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
インクリセッター
-
写真の印刷が黄色っぽくなります。
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
カートリッジからインクを抜き...
-
公文書や私文書を書く時、正式...
-
新聞のインクの落とし方について
-
インクが不足している訳ではな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラー印刷がピンク色に仕上が...
-
グレースケールなのに印刷結果...
-
ヘッド洗浄をしてもダメな場合
-
CANON ip2700でカラー印刷がで...
-
PM-A840のヘッド交換
-
写真印刷すると緑になるんです
-
霧吹きが出なくなってしまいました
-
印刷すると青い線が入ってしまう
-
カラープリンターで印刷した時...
-
カラー印刷が青しか出ません(泣)
-
今日、会社のトイレで用を足し...
-
EPSONのプリンタで黒インクの部...
-
温水便座のノズルが、時々格納...
-
黒色の印刷が、不可
-
青が紫に・・・Canonピク...
-
コーキングガンのノズルを延長
-
プリンタ複合機について
-
プリンターの青スジ入りの対策...
-
発泡ウレタンの処理
-
ロングノズルの付け方を教えて...
おすすめ情報