dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月から不妊専門病院へ移りました。

生理3日目のホルモン検査で、FSHが1.0 、プロラクチンが29 、あとは正常値でした。
その日からカバサールを週に1回1錠飲み始め、2回飲みました。

その後、排卵も確認し、先生は「FSHが低いのに、よく自然排卵してるなぁ」と言っていました。
今日現在、高温期6日目ですが、今までにないくらい高温期への以降もスムーズで、さらに36.80前後の高温を維持しています。(普段は36.80以上は1日か2日程しかありません)

そこで質問なのですが、カバサールには体温を高くする、また高温を維持する効果があったりするのでしょうか?

今回はタイミングもバッチリだったと自負しており、フーナー検査もとても優秀と言われたので、かなり期待しているのですが、『もしかしたらカバサールの影響で体温が高めになってるだけなのかも…』と思ってしまって…。

どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>そこで質問なのですが、カバサールには体温を高くする、また高温を維持する効果があったりするのでしょうか?

直接にはありません。
ただ、高プロラクチン血症があると排卵が抑制されます。どうにか排卵した時にも高プロラクチン血症の影響で黄体機能が弱くなりますので、高温期が短くなったり体温がよく上がらなかったりすることがあります。
カバサールは高プロラクチン血症を改善しますから、排卵の抑制が解除され黄体機能も正常にする効果があります。
なので、間接的には黄体機能も正常にする薬ですから影響があったと言えば言えますが、だからと言って「カバサールの影響で体温が高めになってるだけ」とガッカリする必要は全くないですよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。

ご丁寧な回答をいただき、ありがとうございます。

高温期が安定していると思われるのは、きちんと薬の効果がでているということなんですね。

カバサールの服用でいい影響が出ているんだと知ることができて、安心しました。

この度はありがとうございました。

お礼日時:2010/11/24 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!