重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パナソニックES-LA10(4枚刃)を1年前に買いました 71歳ですがそれほど濃いヒゲではありませんが、全く切れないので上下刃の取り替えを6000円もかけましたが、たった1ヶ月で切れなくなりました 本体には外刃1年・内刃2年が交換目安とシールがあります/切れない 剃れないという主観的な微妙な表現ですがほっぺたの下あたり、鼻の下あたりがザラザラしています ウォッシャブルなので1週間に1度はお湯で洗っています・・・何か、いい方法をコーチして下さい 

A 回答 (6件)

私も型番は違いますがパナのバイブレーターの様な二リアモーターで左右に動く物を10年以上使っています(3枚刃)



刃を交換した時は切れ味も良く快適なのですが1ヶ月もすればかなりそり味が落ちてきます、でも外刃1年、内刃2年ぐらいは何とか使っています(外刃の網がすり切れ破れる事もある)

確かに鼻の下とかあごの髭はなかなか綺麗に剃れませんが(ざらざら感が残る)私は初めは何でだろうと思っていたのですが
どうも剃り時間が短い様でした、5~10分間ぐらい、今では15~20分間は剃っています(クリーム類は何も付けていません)

剃りながら良く耳立てていれば髭のあるところと無いところでは微妙に剃り音が違うので、剃れているかどうか判る様になります(少しでも剃り音がしていればまだ根が残っています)

たぶん質問者さんは完全に剃りきっていないのではないかと思います、20分も剃っていればT字剃刃とまではいきませんが手で触ってもつるっとした感触が得られる様になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答感謝します そうですか20分もやりますか ずっと以前のスムーサーと行った頃は何か、チューン+ガリガリという感じでよく剃れた記憶があります 71歳ですから男性ホルモンも減ってヒゲも薄くなったはずなのですが

お礼日時:2010/11/24 13:47

最初は剃れて一ヶ月くらいで剃れなくなるということは貴方のひげとこのメーカーの製品とが合わないのですね。

B・海外P社など如何でしょうか。私はB社で何ら不自由なく2年や3年当たり前といった感じですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう シェーバーと我がひげの相性があるのですか Bとはブラウンですか/昔ずっと使っていましたが音が高かったのでパナソニックが松下電工の頃、スムーサーといって発売されたとき、音が静かでしかもそり味がよくて使い始めたのですが

お礼日時:2010/11/24 13:43

外刃と内刃にブラシをあてて掃除をしていませんか?


私は皮脂がついて汚れると思ってブラシで掃除して、刃を駄目にしていました。
網刃も内刃も大変デリケートなものらしいです。
シェーバーに掃除用のブラシがついておりますが、それで刃の掃除は止めるべきです。
    • good
    • 0

女で、この問題には門外漢かもしれませんが、、、



ひょっとして、ひげの硬さとかじゃないでしょうか?
一般的なひげはちょっと硬めで、ジャリジャリ、ピンとした状態で剃っていると思います。
若干猫毛だと、刃がキャッチしにくいのかもしれません。

あるいは、産毛を剃る時等肌を引っ張ってピンと突っ張った状態で処理しますが、そんな事は関係ないですか?

ちょっと気になった物で、、、お邪魔しました。
    • good
    • 0

パナソニックES-LA10の切れ味は世界最高です。


たった1ヶ月で切れなくなるのは、何か異常です。
最初はよく剃れたのであれば、砂等が顔についているのでは。
髭剃り前に顔を洗うと長持ちします。
    • good
    • 0

剃れないというよりも1ヶ月で剃れなくなった


という訳ですよね。
刃が新しければ問題無く剃れたわけですから。

俺もパナソニックの4枚刃使っています。ヒゲ
はすごく濃いです。ですので外刃1年・内刃2
年はもちません。とはいえそれでも外10ヶ月
・内刃1年8ヶ月も経てば、そり味が悪くなりま
す。

でもmamafufu32さんの場合はヒゲが薄いのに
1ヶ月で切れなくなる。なんででしょうね。
mamafufu32さんにはパナソニック製品は合わ
ないのではないでしょうか。

過去の電気シェーバーも1か月で剃れなくなり
ましたか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!