重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

よく、「良く言えば○○だが、悪く言えば××だ」という言い方をしますが、これを英語で言いたい場合は、どう言えばいいですか?

A 回答 (5件)

It's A at best, B at worst.



http://www.google.com/webhp?hl=en#sclient=psy&hl …

例:
It's decent at best, mediocre at worst.
よく言えばそこそこだが、悪く言えば二流といったところだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2010/11/25 06:47

butかin other wordsでいいかと思います。


英語は遠回しに言うより一言で言った方がスマートです。
your kindness is great, but you are meddlesome too much.(親切なのはいいだけどお節介過ぎるよ)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2010/11/25 06:48

If you are charitable, it is ○○, but if you are critical, it is ××.



とも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2010/11/25 06:47

in a good sense,... but,in a bad sense,....

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2010/11/25 06:47

こんにちは~


OCNの翻訳機能に何々に言葉を変えて和英で入力したら次のように出ましたよ
参考になれば幸いです。ではアクセスしてご自身でしてみて下さいね。


http://www.ocn.ne.jp/translation/


When often calling it, what is it, but when speaking badly, what is it?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2010/11/25 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!