dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年の女です。
私は今アルバイトをしたくてたまらないのですが
親は許してくれません。
そこで…いけないとは思ってるんですけど
親に内緒でアルバイトをしようと思ってます。
親に内緒でアルバイトをしたこと
ある方いますか?
もし、いましたらアドバイスください。
(親にばれずにすむ方法など…)
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

う~ん、内緒って言うのは止めた方がいいと思います。


ばれた時に親御さんに怒られるのと働いてる会社にも迷惑を掛けてしまうと思うんですよ。(こっちの方が重大!)
私も親に反対されてました。
親の言い分は勉強をしっかりしなさい、
バイトと学業両立するのは難しい、どちらかが必ず疎か(学業の方だと思う)になる。
しかし、私は諦めが悪いんで、
バイトしたいのかとちゃんと説明しました。
たしか、当時のお小遣いじゃ買えないものが欲しかったから、バイトさせてくれ~って。
結局、長期の休みの間だけ許可されました。
ほとんど短期のバイトでしたが。
なんでしたいのか理由をいえば分かってもらえると思いますよ。
それなりに努力は必要ですよ。
たぶん、女の子ですから親も心配なんでしょうね。
そこのところもわかってあげて下さい。
説教くさくなってしまいました。
    • good
    • 0

No.3の方と同じ意見ですが・・・。



そもそもバイトに応募するには履歴書が必要でしょ?
未成年のバイトは、履歴書に親の同意のサインが必要ですよ。
それとも年齢詐称しますか?
高1で、成人だと言っても絶対バレると思いますが。
見た目ではなく、言動などでね。

うちにも高1の子がいて、バイトしたがっています。
バイト自体は、私は悪いことだとは思いませんが、
やるなら、雇い主に迷惑にならないように、
時給分はお役にたてるように、やってほしいです。
    • good
    • 0

別の視点から回答していいですか?



頑張って親を口説いて欲しい。
内緒にされた親はかわいそうだよ。
どっちにせよ困るんだから口説き倒してしまえ!
話し合う!

おかあさんたちがいくら反対しようと私はアルバイトをする。きちんとしたお店で働く。
バイトが終わったらすぐに帰ってくる。
自由になるお金で好きなものを買うことはいけないこと?バイトの世界を体験してみたい。
だから応援して欲しい。
成績が落ちない程度にバイトをさせて欲しい。
両立してみせる。
新しい世界を体験したい。

さぁ口説いてみましょう!
まだ問題があるようなら、
普段のあなたの行動を直すところから
(親に信頼をえるところから)はじめましょう。

内緒はろくなことないよ。
嘘はばれる。
頑張ってね。バイト楽しいよ^^
    • good
    • 0

親に内緒っていっても、バイト先でも聞かれると思います。

色々、ばれると面倒くさいことになりそうだし・・。
ご両親はどうして反対なんですか?
また、MIHORINさんがバイトをしたい理由はなんですか?
ご両親が心配しているのがどんなことかわかったら、それを守るような形でバイトをすれば許してくれないでしょうか?
たとえば、時間が遅くなるのが心配なら、早めに終わるバイトをするとか、勉強がおろそかになるのが心配なら、テストの成績が何番以下になったらバイトを止めると約束するとか・・。
健全なアルバイトをするのであれば、話し合いによっても解決できるかもしれませんよ。
私も、何度も話し合って、色々約束してからバイトしました。
アルバイトも悪いことばかりじゃなく、お金を稼ぐ大変さがわかって、いいと思いますし。
回答ではないのですが、もっとご両親と話し合ってみてはいかがでしょうか。ご両親の反対の理由は、きっと心配だから、ということでしょうし。
    • good
    • 0

内緒ではないけど、相談しないでやってましたね。


夜遅くなるようなのはダメでしょう。
化粧が、派手になるようなのもダメ。
普通の生活の延長で、どこかで遊んでいたのかなと、思われる程度の内容で行うのが良いでしょう。
一応、親が心配するような内容のバイトはやらないようにね。
稼いだお金の使い方にも気を配りましょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!