dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷凍庫に自作のいなりあげを大量に発見しました。

・一枚ずつラップして、ジップロック
・冷凍日は8月1日

市販のものは大丈夫では?というものは見かけたのですが、自作の場合は解凍していなりずしにすることは可能でしょうか?
悪くなっているでしょうか?

A 回答 (2件)

悪くなっているかどうかは



1.まずは解凍して
2.外見を良くチェックし
3.臭いをかいでみて
4.少しかじって

問題なければ、食べます。

多分、大丈夫でしょう。
作り立ての美味しさは減少していると言うところでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
解凍して確認後、食べてみることにします。
大変参考になりました。

お礼日時:2010/11/27 11:57

冷凍して一度も解凍してませんよね、家なんか過去に真夏に1k千円のいくら醤油漬け食べきれなくて冷凍して正月に出てきたし、きのこなんか山にとりにいって煮た状態で冷凍保存、取りにいった直後食べますが、残り出てくるの1年後ですが。

全く問題ありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、未解凍です。
結構大丈夫なものなのですね。
冷凍したけど大丈夫だろうかと不安だったのですが、安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/27 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!