
高1の物理です。
テスト3日前です…
解答はあるのですが、解説がなく考え方がまったくわかりません。
できれば詳しく、お願いします。
↓↓
図のように、板上の人が自分自身を持ち上げようとして、滑車にかけた一本の綱の一端を引っ張っている。
人の重さは600N、動滑車の重さは80N、板と板をつるしているロープの重さの和は100Nである。
綱の質量および滑車と綱との間の摩擦は無視できるものとする。
(1)人が綱をT[N]の力で引くとき、動滑車とロープを結ぶ綱にはたらく張力の大きさは何Nか。Tを用いて表せ。
(2)Tを何N以上にすると、板が地面を離れるか。
(3)板が地面を離れたとき、人が板から受けている垂直抗力の大きさは何Nか。
解答:(1)2T-80[N] (2)260N (3)340N

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【最大10000ポイント当たる!!】dポイント・Amazonギフト券・マイルなど色々交換できるgooポイントが【質問投稿】で当たる!!
教えて!goo 質問投稿キャンペーン
-
高校物理 滑車
物理学
-
高校物理 人を乗せた板での力のつりあい
物理学
-
動滑車と定滑車を1つずつ使って自分を持ち上げる
物理学
-
4
大至急お願いします!中3理科 定滑車
物理学
-
5
私立中学校の受験問題です。答えは21kgで、20cm引っ張る、とありま
物理学
-
6
滑車のひもの長さの問題です。
物理学
-
7
上昇中の気球からの小石を投げ上げる物理問題の考え方を教えてください。
物理学
-
8
合成ばね定数について
物理学
-
9
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
力学の台と小球の問題
物理学
-
11
進研模試の過去問を手に入れたいのですが・・・。
高校
-
12
力学的エネルギーの保存でレールから出た後は
物理学
関連するQ&A
- 1 【物理】機械振動の問題について【力学】
- 2 【物理の】 答えの単位は何にすれば? 【問題】
- 3 物理入門問題精講 ↓ 物理基礎問題精講 ↓ 物理標準問題精講 ↓ 物理重要問題集 ↓ 名門の森 物理
- 4 高一 物理基礎 【緊急】 明日テストなのにこの問題がわかりません どなたか解説お願いします
- 5 物理学 電磁気学 大学の物理学、電磁誘導に関する問題です 写真の問題の解答をお願い致します。
- 6 【大至急】燃焼工学/線香の燃え方について
- 7 剛体・力のモーメント【高1物理】
- 8 【大学受験物理】円錐面での小球の運動の問題
- 9 【至急】物理の問題の解説お願いします。
- 10 【大至急】回折格子の利用法/スリットについて
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
定滑車を取り付けた梁の荷重
-
5
滑車を使った、摩擦力と空気抵...
-
6
【大至急】この物理の問題の解...
-
7
インフレ-ション成形について
-
8
二重滑車
-
9
仕事の原理について
-
10
半径の異なる滑車における計算式
-
11
動滑車と定滑車
-
12
滑車の問題
-
13
運動方程式 滑車の張力について
-
14
このつりあいの式がよくわかり...
-
15
滑車にかけられた2物体の運動
-
16
糸が滑らないときの、加速度の...
-
17
滑車: 全張力を未知数として数...
-
18
単振り子の問題
-
19
力の単位:Nについての問題で困...
-
20
物理の問題で質問です。 動滑車...
おすすめ情報