
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
これは図のように動滑車を使う質問なんだろうけど
動滑車の使い方はいくらでもあるので、質問にきちんとかこう。
また重力加速度=10 m/s^2 を仮定してるよね。
紐を引いているところでは、紐は60 cm 引き
引く力は動滑車で半分に軽減されているので
エネルギー=(150÷2)×0.6 =45 J
物体を引くところで考えると
ひく長さは動滑車で半分になっているから 0.3 m
引く力は150 N そのままなので
150×0.3=45 J

No.3
- 回答日時:
動滑車では60cm引くと物体は半分の30cm持ち上がる
このことを利用して考えます
15kgのものを30cmもちあげる仕事ということで計算すると
150x0.3=45[J]になります
あなたの一番の誤りは 物体が持ち上がった距離30cmを正しく把握できていないところですよ!
No.2
- 回答日時:
「0.6x2=1.2m」が 余分です。
「ひもを60cm引いて」ですから、物体は 30cm しか 上がっていません。
つまり 最後の式は 75x0.6=45 。
又は 150÷2=75N を無しにして 150x0.3=45 。
No.1
- 回答日時:
15kg=15000g =150N
60cm=0.6m
動滑車なので、
150÷2=75N
75Nの力でひもを引いた距離=0.6m
75×0.6=45J
15kgの物体は150Nの力で0.3m動いたので
150x0.3=45J
と釣り合う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 物理学 物理基礎です。 質量0.90kgの物体Aを傾きの角θの滑らかな斜面上に置く。物体Aに軽くて伸びないひ 2 2022/07/05 05:38
- DIY・エクステリア 家の駐車場を土間コンクリートにするのですが ほうき目仕上げにするかそうではないツルツル仕上げにするか 9 2023/08/16 18:14
- 会社・職場 移動時間は労働時間!? 3 2023/04/19 19:15
- 会社・職場 移動時間は労働時間!? 2 2023/04/23 19:37
- その他(自然科学) 天井に付けられた滑車と物体に付けられた滑車の間をロープが5往復している。このロープの一方の端は物体に 2 2022/06/08 21:09
- 人類学・考古学 大発見?童謡『こいのぼり』と『背くらべ』は伴にエジプトのピラミッド建造の様子を謳っているいたんだね。 4 2022/05/21 11:41
- 会社・職場 引継ぎが終わらないままの人事異動 1 2022/11/15 23:08
- 物理学 高校物理です。 この(1)なんですが、AとBをひとつの物体と見て、Cと力が釣り合っているので、Cの質 5 2023/08/15 11:55
- 財務・会計・経理 法人成りについて教えてください 個人事業主から法人になったときの、資産の処理の仕方で教えていただきた 7 2022/09/21 17:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
円筒をロープで締めた時の力と...
-
【物理学】キャンプのテントの...
-
高校力学 定滑車における糸の張力
-
力の釣り合いの図の解釈での疑問
-
ロープウェイの仕組みについて
-
糸の張力の支点はどこ?
-
どうして質量がない糸の張力は...
-
この問題を解いてください。お...
-
綱引きのロープが切れた時にか...
-
夜の行為で力が入りすぎてしま...
-
高さはh幅はw奥行はd厚さはt そ...
-
延びてしまったおもちゃのバネ...
-
重りが落下した際の最大荷重(...
-
台車の押す力を教えて下さい
-
摩擦と速度の関係について
-
ジェットコースターとバンジー...
-
「いきむ」と「りきむ」の違い...
-
くさびの力の出力
-
クサビ機構と壁の摩擦
-
1ニュートンとは、地球上で1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
円筒をロープで締めた時の力と...
-
<<単振り子>>最下点通過のとき...
-
ロープウェイの仕組みについて
-
動滑車を使うと、動く距離、速...
-
動滑車と定滑車による重量の変...
-
引き戸を低コストに「自動ドア...
-
どうして質量がない糸の張力は...
-
図のように、なめらかの定滑車...
-
物理-慣性モーメント
-
物理 つりあい お願いします!
-
半径の異なる滑車における計算式
-
3倍力のシステムが考えても考...
-
トルク計算について
-
大至急お願いします!中3理科 ...
-
物理基礎についての質問なので...
-
大森南明 なんで読みますか?
-
張力が負の場合
-
滑車に掛かる張力(左右の張力...
-
動滑車の直径について
-
⑵について教えてください。 ⑴で...
おすすめ情報