アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2ヶ月ほど前から仕事でいろいろあって精神的に追い込まれ、かつて経験したことのない尋常じゃない首と肩の凝りに襲われ、心療内科に行ったところ適応障害と判断されました。そこでユーパンを処方され、職場でも上司に相談して精神的に楽な仕事にしてもらったおかげで、首と肩の凝りは大分治りました。

ただ、未だに治らないのは、頭の悪さです。数学は得意で大学も理工系だったのですが、簡単な二桁の掛け算を筆算すると10問に1問くらいは単純な計算ミスで間違えます。後で見直してみると、一桁の足し算・掛け算レベルで間違っていて、自分が恐ろしくなります。
また、人の話している言葉が理解しにくくなりました。耳が遠いというよりは、まるで外国語を聞いているかのように、音は届いているんだけど、理解できない感じです。ゆっくりと短い文章で話してくれる分には全く問題ないのですが、早口で大量の言葉を投げかけられると、頭がパニックで、いくつかの単語しか頭に残りません。なので、何度も聞きなおしてしまいます。

うつ症状の一つとして頭が悪くなるというのがありますが、抗うつ剤でもあたまの回転が悪くなるという話を聞いたことがあります。
現在のこの頭が悪い症状は適応障害のせいなのでしょうか?薬のせいなのでしょうか?もしくは両方なのでしょうか?
また、薬を飲みながらも頭の回転を良くする為に何かできることはありますか?現在はたまに簡単な計算をしたり、できるだけ本を読むようにしています。


この文章を書くだけで2時間くらいかかってしまいました・・・。

A 回答 (5件)

まだ「適応障害」になってしまったばかり、薬も飲み始めたばかりですので、身体全体が馴れていないんです。

私自身「抑鬱・躁鬱・会話障害・適応障害」歴13年ですが、やっぱりなりたての時は、頭の回転は鈍りましたし、記憶力も薄くなりましたし、単純ミスもたくさんしました。が、さすがに13年もこの病気どもと付き合っていると、記憶力・思考力等も以前と比べれば、大分改善されました。それでも悪いは悪いんですけど。だから私の場合はもう身体の一部になってるんですね。ここでの質問に回答する際も、なりたての頃なら、筋の通った回答はできていなかったと思います。

cyanberryさんの場合は最初に書いた通り、適応障害になりたてだからです。精神的な病・病名を告げられると、まさか自分が・・・と思いますよね?そうゆう衝撃も影響していますし、無論「薬」の副作用もあります。「抗鬱薬」とか精神に関する病気の薬には必ずと言っていい程、「記憶力低下」「倦怠感」「眠気・だるさ」という副作用が伴います。

なりたて・適応障害・薬の副作用。これら3つの要素が絡み合っているのが、今のcyanberryさんの状態だと思います。無理をしないで仕事に従事したり、精神的に負担をかけなければ、まだ初期症状なので、治るのも早いと思います。私は発見が遅れたが為に13年目。これからもず~~~っとこの病気どもとお付き合いしていかなければなりません。これが女性だったら良かったんですけどね(笑)


お互いに身体を大事にしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
13年とは長いですね。やはりそう簡単に治るものではないのですね・・・。

焦らずもう少し様子見てみます。

お礼日時:2010/11/29 16:43

躁鬱病歴5年のものです。



私の経験なので、医師の助言ではない事をまず言っておきます。


調子の悪い時に無理をしても、負担が増えるだけだと思います。調子が良くなってくれば自然に、筆算も話も大丈夫になってきます。無理をしないが一番だと思います。

一助になれば幸いです。

病気のせいか、薬のせいかはわかりません。というか、私はそれがわかったところでどうするんだろう?と思います。薬のせいなら断薬してしまうんですか?一番危険な気がします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
おっしゃるとおり、薬が原因だとして、それをやめられる訳ではないので、わかったところでどうしようもないのですが・・・。

もう少し焦らず様子見ます。

お礼日時:2010/11/29 16:45

薬の副作用は人によりかなり現れ方が違うと考えられますので、次やネット等で調べて下さい。



http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
ハイパー薬事典
"ユーパン 副作用"

日本は向精神薬が安易に多量処方されるのが問題になっています。
最近もNHKで特集が放送されていました。
"NHK 向精神薬" でサーチ下さい。 ==>

http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/list/101127.h …
"心の病"の薬に何が 向精神薬 乱用の実態
http://www.nhk.or.jp/heart-net/think/message/201 …
THINK! 薬物依存

あなたの場合は一種類なのでまだ良いのでしょうが、注意が必要です。
次のサイトでユーパン他の薬について解説されていますので、出来るだけこれを参考に先生と相談しながら薬を減らす方向で考えてください。
(放送は中には商売の為必要以上に薬を大量に、或いは長期に渡り処方する医者がいる...とされていましたが、そんな場合には自分で考える必要がありそうですね)

http://heartland.geocities.jp/bz_drug_inform/
グリーンフォーレスト
◆抗不安薬・睡眠薬(ベンゾジアゼピン)への依存・離脱症状情報サイト◆
デパス依存など向精神薬への依存に関する情報を掲載しています
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

参考にさせていただきます。


患者は医者の言う事を信じるしか無いのでこういうの怖いですよね・・・。

お礼日時:2010/11/29 16:46

こんにちは


わたしも同じような経験をしました。
私の職場では郵便屋さんが昼休みに来るのですが
その時に切手で不足分の郵便料金を支払うことになっています。

計算が得意なのですが350円というのを80円、50円などを組み合わせて支払う
のに5分も郵便屋さんを待たせてしまい、また同僚には計算が苦手?と思われてしまい
ました。

回転が悪いとも言えますし、感覚のマヒのようなこともあり、私は離人症も
経験しました、

本を読んだりしても全くないようが頭に入りません。

うつになると得意なことができなくなるとききましたが本当なのですね。

日記を書くといいと何かのサイトで読みましたが調子のよい時に
認知行動療法をやっています。

その指導はカウンセラーに最初の2回ほどみてもらい、あとは一人でやっています。

無理に理解しようと努力してもできないこともあるので無理しないでと言いたいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなりましたが回答ありがとうございました。


すごくわかります。私も今その場面に遭遇したら、同じことになりそうです。

本が頭に入ってこないのもわかります。ちゃんと読めるんですが、文字を目で見ているってだけで、意味が中々入ってこないですよね。

日記いいんですかね。試してみます。
認知行動療法もちょっと医者と相談してみます。

お礼日時:2010/12/14 15:01

私も肩こりとイライラで、ユーパン処方されました。


服用していた期間の私は“バカ”でした。
先生に言うと、「気持ちを穏やかにする効果があるからね」と言われて…

バカで穏やかな私
イライラだけど賢い私

私は後者のほうが、学生である今は得だと思ったので、思い切って薬物療法をやめました。
3~4ヶ月の間、短編小説を読んだり、脳トレをしてたらかなり良くなり、今は学術書や論文を「おもしれ~」と読むレベルにまで上がりました。

イライラや躁鬱や軽度のアスペの症状が出た時は、というか出る予告をします。
「私、こういう変わった性格なんです」って。
でも、害ばかり与えてたら嫌われちゃいますから、理解してもらっているお礼は必ずします。
例えば、ちょっとしたお菓子や小物をあげたり、笑い話をしたり。。
重度の肩こりは整骨院やエステに行ってます。そこでも色々なお話できて、良い気分になるし、肩こりで得したと思ってます(笑)アロマにも詳しくなれました。


バカの時代は本当に辛かったです。計算もできない、文章の読み書き、会話も困難で。よく遅刻もしてました。
ですから、私は薬物療法を辞めて良かったと思います。

若い者の経験談ですが、参考にしていただけたら幸いです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
薬に頼らず自力で回復されたのですね。すごいですね。

私も最近は「調子がいいときは飲まなくて良い」と言われているので、飲まない日のほうが多くなってきましたが、頭の回転はまだ戻らないですね。
先日はアナログ時計の11時と1時を何の迷いもなく間違えてしまいました・・・。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/12/27 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!