アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よくバカスクという言葉を耳にします。
ビッグスクーターに対しての言葉が多いように思いますが。
なぜその様な言葉を使うのでしょうか。

A 回答 (12件中1~10件)

まだ開いていたので。



ちょうど、今日のニュースでやっていました。
私はビックスクーターをバカスクと言っているわけではありません。
改造したスクーターのことでもありません。
これを、バカスクと言っています。
「18歳で車の免許を取るのでバイクは卒業」という連中を、バイク好きとは思いません。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4590570 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Lupinus2さんのおっしゃりたい事は充分判りますよ。
私もこの様な眠たい人間達にはあきれ果てます。
しかし私はこのようにも考えます。

バイクのイメージに関して。
世間一般のバイクに興味の無い方からすると、暴走族といえばバイクに乗っている姿を想像するでしょう。
彼らの暴走行為によって、本来のバイクの持つイメージが大きく損なわれていますね。
バイクに乗っているというだけで、良い感情を抱かない方も居られる訳です。
良識があるかどうかなど、その方達にとってはどうでも良い事。
バイク=ややこしい人たちが乗る乗り物です。

カスタムスクーターも同じ事が言えますね。
カスタムは趣味の世界ですから、別に暴走族でなくとも好きな方が居られる訳です。
たまたま暴走族が乗っているカスタムスクーターだからと言って、一も二も無くバカスクと肯定してしまう事は、上記の何も知らない方々のイメージ判断と何が違うのでしょう。
少なくとも私達はバイクに対してある程度の理解は持っていますよね。
そのバイク乗りである私達自らが、その様な安易な流れを肯定してしまって良いのでしょうか。

動画の若者達は書かれているようにバイク自体に思い入れは無いのかも知れません。
タダの通過点なのでしょう。
一方で地道に好きなスクーターをカスタムしている方も居られます。
何度も書いていますが、一部の人間の行為を見るだけで「バカスク」などと言った言葉は使いたくないと常々思っているのです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 21:28

バカスク、初めて知りました、と同時になるほどとも思いました、スクーターのレース(遊びを除く)がないように、もともと運動性能を追求したものでもなく、どちらかといえば2輪車では上品な移動手段という感じがします。


したがってカスタムと言っても本来はほんの少しでよく、大げさなカスタムはそれこそ大げさであり、無駄以外の何物でもないからです。
スクーターで大出力を連想させる大音量は似合わないし、高速を連想させるパーツももともと高速向きでないのに虚仮脅しになってしまいます。
ゆえに〇〇スク、もっともだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっともなのですか?
バカスクと呼ぶのが。
特定の価値観に合わないカスタムをしているだけで?
それだけの理由で個人の趣味・趣向を軽んじた言葉を肯定するのですか?
無論大音量のマフラーなどは論外としてですが。
意見の相違はあって当然ですけどね。
あまりに浅いと眠くなりますな。
>無駄以外の何物でもない・・・。
そんなことを言い出すと、バイク自体の存在も無駄になってしまいそうですわ。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/01 23:09

私の周辺には「バカスク」という言葉を使う人はいませんが、ネットなどでこの言葉を見るたびに嫌な気分になります


また、そういう言葉を平気で書き込む人を軽蔑しますね

個人の趣味に他人が口を挟む必要は無いし、ヤクザや右翼と同列で語るのは論外でしょう
大音量のマフラーやオーディオ、派手なエアロパーツはスクーターだけではないでしょう
正統派のバイク乗りって一体何?、センスの良い改造の基準は?

バイクを知らない人や嫌いな人から見たら、ノーマルで安全運転していても
バイクは危険で迷惑でウルサイ乗り物ですよ
だからこそ、どうしても譲れない部分はあったとしても、出来る限り迷惑をかけないようにと考えるんじゃないかな
一般の人から見れば、「バカスク」と呼ばれるバイク乗りも、「バカスク」と呼ぶバイク乗りも
どちらも大した違いはありません

どんな理由があろうが、カスタムしたビッグスクーターを「バカスク」と呼ぶのは
単純に汚い言葉でしかありません
バイクを知らない人が言うならともかく、さも自分が正統派のセンスの良いバイク乗りであるかのような言い方で
ビッグスクーターを「バカスク」と呼ぶ人達が、本当のバイク好きだとは到底思えません

迷惑な行動や、許せない行動があったとしても
それは人の問題ですよ
スクーターとは何の関係もないでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「バカスク」と言う呼び名は以前から嫌いでした。
書かれている様に汚い言葉だとも思います。
そこには内容が無いからです。
偏った自分の価値観の押し付け。
いつもそんな風に思っていました。
無論人それぞれの考えがあるのでしょうが。
そして私の考えも一様に押し付ける気もありません。
しかし。
一般的は範疇とは、書かれているように、何を持って良しとするのでしょうか。
その基準すらも十人十色、千差万別ですね(笑)。
ただ思うことは。
先の回答のお礼にも書きましたが、「人の振り見て我が振り直せ」と言う事で。
私なども、自分の範疇では良かろうと思っていることでも、価値観の違う人間から見るとNGな事もたくさんあるかも知れません。
自分の意見は持って居なければなりませんが、他人の意見を鑑みる事も時には必要なのかな?と、フト思うときがあります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/01 02:41

tyagayuさんは、暴走族をバイク好きだと思いますか?


右翼は、バスマニアがバス好きが高じてバスをカスタムして乗っていると、思いますか?
私は思いません。
右翼がバスを使うのは、威嚇行為にバスが適していたからだし、
暴走族も示威行為にバイクが適していたから使っていると思っています。
連中を、バイク好きとは認めていません。
どちらも、暴力団と同じ反社会的集団です。
70~80年代は暴走族の多くがその後暴力団に入りましたし、
最近、また走り回っているオヤジ暴走族(旧車会でしょうか)も、刺青入れた連中ばかりです。

以前、あるバイク用品店に行ったら、駐車場がバカスクで埋め尽くされていました。
客として訪れたというより、明らかに集会場として使っていました。
店員も表に出てきて、どう対応したらいいのか、オロオロしてました。
その時の連中の着ていた服。これがまさに暴走族そのままでした。
ニッカボッカにロングブーツの組み合わせや、刺繍入りの特攻服です。
見た目で人を判断するのは良くないことですが、ファッションはその人を表すと思うのです。
ヤクザみたいな格好をする人は、ヤクザか、ヤクザと思われたい人です。
暴走族と同じ格好をする人は、暴走族か、暴走族に見せたい人、暴走族に憧れる人です。
60年代、ヒッピーの間で反戦の象徴として軍服を着ることが流行りましたが、
特攻服のバカスクが、交通マナー向上を訴えるために特攻服を着ているとは、私には思えません。

結局、バカスクというのはロケットカウルや三段シートと同じで、
現代の暴走族カスタムだと、私は思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この手の人間をを支持するつもりなど全くありませんが。
しかしながら話が少し飛躍している様に思います。
暴走族だとて、バイクが好きな者もいるでしょうね。
何かしらのコダワリがあってあの様な仕様になっているのかと(好き嫌いは別にして)。

しかしながら。

公道を走るためには、「公序良俗」という絶対的な根幹があります。
彼らはソレを無視している。
それでは世間が受け入れるわけがない。

暴走とはバイクの仕様ではなく、乗る人間の仕様でしょう?
バイクの仕様を、その行動まで一緒にしてしまうのは飛躍しすぎなのではないかと思うのです。
同じ様なバイクの仕様(大音量は別ですが)でも、マトモに走っている方も居ますから。
しかもビッグスクーターに限った事ではありませんね。
一部の人間の心無い行動が、その様な状況を招くのは寂しい事ですが。

再度のご回答誠にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/01 01:57

トラックでも似たような状況ありますよね


一昔前に「何とか野郎」とかって映画にもなった「無駄に架装して積載量減らして何がしたいんだろう?」ってヤツです
ただでさえノロマなのにワザワザ重くして「爆音マフラー=高性能」という勘違いをお披露目してるからそのように言われちゃうんだと思います


それはそうと250ccクラスでビッグは有り得ないです(仲間内には「大型免許がないと乗れないクラスをビッグバイク」とか「車検のあるバイクで750クラスまでをミドルクラス」という友人もいます)
ロードバイクやオフロードバイクで250クラスをビッグバイクって呼ばないですよね、せめて車検のある400クラスからビッグスクーターと呼んで欲しいです

そういう勘違いも含めて言われてるんじゃないかと・・・・
↑原付2種から大型まで所有してそれぞれのクラスの良さ悪さを使い分けていますので、250クラスをけなす意味ではなく仕分けとしてのコメントです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「何とか野郎」・・・。
ありましたねぇ(笑)。
しかしあのようなカスタムも愛好者が多いのは事実です。
スクーターのカスタムにも同じ事が言えますが。
その方達からみれば、最高の愛車。
何事にも変えがたいのかもしれません。
積載性能がどうたらこうたらは何の意味も持たないでしょう。

例えて言うなら。
他人の彼女や嫁さんを見て、「デブだし不細工なのになんで付き合ってるの?バカじゃないの?」と、あからかさまに言っている様なモノです。
・・・怒られますわ。
「人の好みをほっとけ!」と(笑)。
もちろん、トラックならマニ割りの大音量や、スクーターの爆音マフラー等は論外ですが。
余談になりますが、私の世代にとっては、250ccのスクーターはビッグに入りますね。
一昔前はそういった250ccもあるスクーターは数少なかったので。
パッソルやパッソーラが普遍的な原チャリで250ccもあれば充分ビッグでした(笑)。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/01 01:18

趣味・趣向、好きか嫌いかの問題かと。


ただ、中学生や高校生のそれっぽいガキには受けるし
そういうスクーターが増えつつあるのも免許事情の
変更や車種が増えた背景があるのも事実です。

スクーターに限らず4輪2輪でも、無意味に爆音とか
大音量、LED、走り方、内外装含め迷惑な行為は
ほどほどがいいと思う。やり過ぎると多くの一般人は
「あいつ、自分はバカってアピールしてる」と感じるから。
個人的には、まとまってる、シブいと感じさせるほうが好き。
これもいわば趣味・趣向です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに趣味趣向・好き嫌いの範疇ですね。
爆音は無論の事、迷惑行為は論外ですが。
若い方に人気があるのでしょうな。
行き過ぎは良くありませんが、そのボーダーラインというのもある意味曖昧です。
その系統が好きな方なら、行き過ぎでも何でも無いのかもしれません。
その良し悪しは部外者には判断しがたいと。
やはり、自分の範疇に無いものは理解しづらいものですね。
そこでの判断基準になってくるのはやはり「人様に迷惑を掛けない」という程度なのではないでしょうか。
しかしそういった範疇をわきまえない、一部の者の行いによって「バカスク」などと言う造語が生まれているのは確かだと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/01 00:58

   おはようございます。



 乗ってる人に問題がある人が多いんですよね~!
TPOって言葉がありますけど、2輪に乗る時はそれなりの
装備とかを普通はしますが、それをしない人が多いです。
真夏で暑いからと言っても、ランニングシャツに短パンで
足はビーチサンダル!!
頭にはとてもバイク用に見えないメット!!!
そう言う人に限って変なネオンとかが付いてたりします・・・

 こう言う人々が乗っているのが大体250ccクラスの
スクーターなんで、そう言う風に呼ばれるんですね。
別にスクーターそのものを言っているわけではないです。

 まあ、フルフェイスにライディングジャケットなんて人が
乗ってるのはネオンも妙なマフラーも付いていないです。
そんなわけで、妙な格好のスクーターがそう呼ばれてます。
スクーターには一切罪は無いんで気の毒ではありますね~

 ではでは (。・_・。)ノ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼らはオートバイと言うよりも、その様なカスタムを施した乗り物が好きなんでしょうな。
運転はお気軽。
なので装備も。
そんな連鎖反応なのでしょう。
無知故のお気楽さ。
ある意味怖い事です。
カスタム・販売を行うバイク屋さんのモラルも大きく影響を与えているのかも知れませんね。
良心的なお店が多い中、一部のお店では任意保険さえ勧めないところもありますので(店のオーナーですら任意保険を掛けていないと言っているのを聞いたことがあります)。
その様なお店では、お気軽な危機感が蔓延しているのでしょう。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/01 00:47

やたら煩いマフラーに変えたり、外部スピーカーで大音量で音楽を流したり、ちんどん屋みたいなイルミネーションをつけたりする「バカ」が多いからでしょう。

またその手のビグスクは特にジグザクに割り込んだり、危険な運転も目立ちます。お洒落に乗ればカッコイイのに、目立つという意味を勘違いしているんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに目立つという行為を勘違いしている輩も多いですね。
若さ故の無知。
無知故の行動。
メディアの煽りもあるのでしょうが。
バイクの本でもストリート系ですと、おもちゃヘルメットでも平然と掲載されているし、それがカッコよいという風な思惑も見えますね。
思想は自由ですが、現実は人の命が掛かっていますので。
モラルは必要かと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/01 00:31

『バカみたいなヤツが乗っている、バカみたいなスクーター』という意味なんでしょうね。


先に断っておきますが、個人的にはカスタムの方向性としてはアリだと思います。
自分はあそこまではやりませんが、造形的にはカッコいいと思います。

どうして揶揄する人間がいるかと言うと、結論から言えば『他人の価値観を認めないから』の一言に尽きますね。
SS乗りはスクーターを馬鹿にし、クルーザー乗りの中では特定のメーカー以外を見下したり....了見が狭いんですよ。
どうでもいいような差異をみつけて見下す事で優越感を感じるんでしょうね。
そういう事でしか自尊心を満足させられない人が『バカスク』という言葉を好んで使うのだと思います。

マナー云々という話もありますが、走り方に関しては速度超過、すり抜け、イエローカットなど、スクーター以外も結構無茶してますよ。
(スピーカーの音量を絞らずに信号待ちしてるスクーターは腹立ちますけどw)
交通法規を完璧に遵守し、一切の改造をしない人は言う資格がありますが、それ以外の人はあまり言う資格はないと思います。
『バカスク』という言葉を好んで使う人程、『自分はいいけど他人はダメ』という二重基準に陥ってると思います。
そういう人、結構いますからね。

絶対数の多さでスクーターのカスタムやマナー違反が目立ってしまいますが、そういうタイプのバイクがマジョリティになり、普通のMTバイクがどちらかというとマイノリティになってしまった焦りや屈辱感があるのだと思います。

派手なカスタムのスクーターで今風のオシャレなイケメンが後ろにかわいい女の子を乗せている光景をよくみかけますが、そういうのに対する嫉妬心もあるでしょうね。
自分なんかは素直に羨ましいと思いますけど、なかなか素直になれない人もいますから。

スピーカーやマフラーの音量はなんとかして欲しいですが、日本発祥の独自のカスタムという事で、イイと思うんですけどねー。

ちなみに自分のまわりのバイクに興味のない一般人は、電飾ギラギラの『バカスク』を見ると喜びます。(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の範疇から外れた価値観は認めない。
コレは私も含めよく陥ってしまう事柄ですね。
その根幹には色んな思惑が見え隠れしていますが。
「バカスク」と呼ぶことによって自身の価値観の保全が確保されるのでしょうか。
関西風に言えば「しょうもない」(くだらない)事だと思えてしまうのです。
汚い言葉だと思いますね。
先にも書いた様に色んな思惑の入り混じった。
しかし今こうして書いているのは、そういったバイクに乗っている一部の心無い者を擁護する言葉ではありません。
その言葉を発するものに対しての投げかけの言葉です。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/01 00:23

 う~ん、なんか非難轟々ですが・・・実際借りて乗ってみると、バイク自体はこういう改造もアリかな?と思いますけどね。


 勿論、オーディオが大音響だったりマフラーが見た目だけで消音して無かったりというのは困りものですが、バイクの改造の方向性としては別にバカでも何でもないと思いますが。あのベタベタに車高を落とした極端な低重心と異常なロングホイールベースは、今までのバイクと全く違う異次元のハンドリングを生んでおり、バイク歴もうじき30年でレースもトライアルもラリーレイドもやって大方のバイクに飽きてしまっているおっさんにとっては、すごく新鮮に感じます。(もっとも、年齢を考えてあの手のスクータを買おうとは思いませんが。)
 『バカスク』というのは走行性能を思いっ切りダウンさせる様な改造が多いですが、性能を敢えてダウンさせているのがバカバイクだと言うのなら、ボバー(チョッパー)なども完全にバカだし、モタードだってある意味中途半端な性能にしているバカバイク、更に最新の操縦安定性技術が使われていないリヤがツインショックのネイキッドだってバカバイクという事になってしまいます。


 バカ・・・というのはバイクそのものより、ワタシらの仲間内ではああいうスクータに乗ってる連中の一部を指して言っています(つまり『バカスク』というのは、スクータ自体がバカなんではなく『バカスクーター乗り』ということ)。
 必要最低限のハーフキャップヘルメットしか被ってないとか(改造スクーター乗りを良く観察してみてください。明らかにJIS規格を満足していない、インナのない薄っぺらなヘルメットを被っている連中も結構います。あれ、アメリカンなパーツや服を売ってるファッション系ショップで『展示用』と称して売られているヤツですよ)、ゴーグルもグローブもせずサンダル履きで高速道路を走ってるとか、プロテクションゼロの考え方がストレートに『バカ』に見えます。
 勿論、フツーのバイクに乗っているヤツにもこういうヤカラはいますが、スクータ乗りよりはずっと少数派ですよね。故にスクーター=バカが乗ってる、というイメージが定着してしまった様な気がします。

 4輪(クルマ)の話ですが・・・かつてデートカー定番と言われたナンパ野郎御用達のクーペがあって(ホンダのxxxxxxとニッサンのxxxxです)、クルマ自体は決して悪いモノではなかったのに『ナンパグルマ』『薄っぺらなミーハーが買うクルマ』と言われ、モデル末期には非常にイメージを落としました。現在のスクータも、一部のバカオーナーによりそういう風に見られているという事なんではないかな?というワケです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに一度ぐらいは乗って見たい気はしますね(笑)。
ムチャクチャな爆音マフラーやオーディオを積んだ車体は論外ですが。
一部の心無い人間のせいで、全体が悪影響を受けるのは寂しいところです。
このジャンルに限った事ではありませんが。
スクーターはお手軽な乗り物ですが、2輪で走ることには違いありません。
その辺りのお手軽を勘違いした乗り手が多いのも事実ですね。
そして若い方にその様な傾向が多いのも。
「人の振り見て我が振りなおせ」とも申します。
こういったマナーについては人を批判するだけでなく、自身のマナーもチェックする事が大事ですね。
その様にフト考える時があります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/01 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!