dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いFMVの電源が壊れたようで通電しなくなりました。

交換しようと思うのですが、電源交換は初めてでオークションで
探しているのですが端子が、写っていないものでどれを買うのか
迷っています。

電源は『ACBEL API-9779 110W』ですが、穴が20個の端子と
6個の端子あとはドライブ用の端子が2個付いています。

マザーボードに接続してあった20個と6個の端子のうち、20個の
方はたいていの物についているのですが、6個のものがなく、
かわりに4個の物をよく見かけます。

互換性がある電源がお分かりの方、ご教授ください。

また値段はいくらほどでしょうか?中古でデスクトップを買った
ほうが安くつきそうなですか?

A 回答 (1件)

6PINはPCIExpressの補助電源だと思います。

グラフィックボードを挿していなければ不要です。
変換コードも売っていますので形状に合わせて買えばいいと思います。
http://www.groovy.ne.jp/products/pcparts/power_c …

電源自体は中古500~2000ぐらいだと思います。
自己責任でお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

確かにチップセットしかないです。マザーボードに接続されていたので
必須だと思い込んでいました。

早速、安いものを探したいと思います(^^)

お礼日時:2010/11/30 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!