アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 婚姻費用の分担請求調停について教えて下さい。
 これから婚姻費用の分担請求調停を申し立てしようと考えています。そこで、申し立て用紙にいきさつ等を記入する欄がありますが、5行程です。簡単に記入して下さいとありますが、これでは本当に簡単にしか記入できません。この欄以外に自分で作成したいきさつをまとめたものを受理してもらうことは可能なのでしょうか?別途提出するには決まり事があるのでしょうか?
 離婚調停が不調になりました。その際、離婚調停を申し立てられた際にも確か別途提出が可能でしたよね?私は申し立てられた側で、調停が何回か進んでから知り、結局提出はせず、話すだけでは言いたいことの半分も言うことが出来ませんでした。又、短い時間の中では、申し立てた側の主張が主となっていた気がします。(相手は弁護士をつけていたからかもしれません)
 宜しくお願い致します。
 

A 回答 (2件)

要するに、その程度の記載量で収めてください、という暗黙のルールなのです。



調停は話し合いなんですから、具体的な内容は、その場で説明しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 話し合いに自信がなかったので、他に方法はないかと質問してみた次第です。
 ですが、話し合いを進めなければ何も決まらないので、頑張ろうと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/01 21:44

たとえば、自分で用意した紙に言いたいことを書いて、別紙として申立書に添付し、申立書には「別紙のとおり」と記載するなどのやり方でできます。

ただし、申立てとあまり関係ないことを長々と書いても意味がないです。請求額が正当だと言える根拠を中心に書かなければいけません。量より質です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございました。
 弁護士さんに相談に行った際に、ちょこっと用紙に書けば済みますよ、簡単ですと言われたので、質問してみました。
 量より質ですね、ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/01 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!