
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
東大が東の横綱で日大が前頭下位なら、大関に一橋と東工大、関脇小結には早慶と東北大、というところで三役は当確でしょう。
幕内力士は42人らしいですが、東大と日大の間に位置するとされる大学は軽く40を超えるのに対し、東大と東北大の間は片手で足りるでしょう。しかしそれ以上に、東北大の強さは、「埼玉以北では最難関」ということでしょう。東京には難関大や有名大もひしめいていますが、東北大の周りには比肩する大学はありません。秋田以上に地元宮城での評価は高いはずです。
なのであなたの周りにとっては「並の大学でない」ので「無理無理」というのもわかりますし、彼女本人は地元進学校の出身なのでしょうから、さらに上位校に進んだ友だちと比べて「それほどでも」と感じていても不思議ではありません。
お付き合いに関しては、#7さんに同意します。
No.9
- 回答日時:
県立トップ校なら上位2~3割は合格圏でしょう。
特に地方は、難関私立高校が少ないので、県立生の実力は高いですよ。(都会ではたとえば東京でもっとも優秀な高校生は、開成・筑付・桜蔭などにいて、西・日比谷・国立などはその下になってしまいますが)能代高校からでもがんばれば入れると思います。問題は、入ってからです。工業から理工系に進学されるとすると、大学では、かなり高度な微積分や線形代数を使うので、高卒としてはかなり十分な数学(と物理)の能力が要求されます。今の高校生はカリキュラムが甘いので、そこで優秀な成績を収めていたとしても、大学の理工系の理数力としては、不足しているはずです。ただし、工学部に進む場合、手先の器用さと電子工学なり機械工学なりの工作の能力も要求されますので、(ペーパーテストが優秀なだけで工学部に進んだ学生が専門課程で沈没する例が少なくないのに対し)工業系にすすまれたあなたが受験・合格した場合、その点では工学部では有利だと思います。(理学部は、大学の理学・数学は高校までとかなり質が違うので、普通科であれ工業科であれ、高校で得意だからと思っていると、落ちこぼれかねません。)
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
具体的な数字を出してみましょうか。
一例として、代ゼミのランキング表を引用します。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkor …
偏差値は、
・文系の平均が61ぐらい。
・もっとも人数の多い工学部(全体の約3分の1)が60ぐらい。
・東大の理I、理IIよりも少し難しいといわれる医学部医学科が70ぐらい。
ただし、全員が大学受験をするわけではないので、高校入試の時点での偏差値に直すとすれば、だいたい10を足せばよいと言われています。
つまり、
・文系 71
・工学部 70
・医学部医学科 80
では、この表を使って、順位に換算します。
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/mnaka/ut/ …
・文系 1-(71-50)/10 = 2.1 ⇒ 0.9821 ⇒ 1から引いて 0.0179
・工学部 1-(70-50)/10 = 2.0 ⇒ 0.9772 ⇒ 1から引いて 0.0228
・医学部医学科 1-(80-50)/10 = 3.0 ⇒ 0.9987 ⇒ 1から引いて 0.0013
つまり、
・文系 1万人中179位ぐらい
・工学部 1万人中228位ぐらい
・医学部医学科 1万人中13位ぐらい
ということになります。
>>>秋田高校からなら、大体真面目にやってればOKなくらい?
>>>能代高校からなら、かなり頑張ればOKなくらい?
これを参照すると
http://www.zyuken.net/ad_admin/05/
秋田高校は70。能代高校は60。
つまり、秋田高校の中では平均かそれ以上、能代高校の中では学力が突出している人ということになりそうです。
秋田高校は今年の春の入試で、宮城の高校を押さえて東大合格者数が東北地方でトップだったらしいので、東北大学合格者数も例年より多かったのではないかと思います。
下記によれば、59名。
http://www.univpress.co.jp/daigaku/ranking/index …
No.7
- 回答日時:
お相撲に例えるのは難しいけれど(私はファンではないので)
東北の1学年200名の公立中学校なら、学年で10位以内の子が行けるような大学です。
工業高校から専門学校に行く男子と東北大の女子大生がお付き合いするかどうか、ですが、
普通にOKだと思いますよ。
東北大のダサダサ工学部男子より、ちょっとチャラい(←褒め言葉)専門生に魅力を感じるという女性は多いものです。
ただし、結婚となると別。あなたは就活に命を賭けて、何が何でも大手企業のテクニシャン(可能ならエンジニア)か公務員になってください。
さもないと彼女の親御さんの大反対に遭います。
No.6
- 回答日時:
能ある鷹だから爪を隠しているんでしょう。
>そういう賢い人は、工業から専門に行ってるような男子とは付き合わないでしょうか?
付き合う付き合わないは、基本的にその人の人間性によると思います。
エリートだろうが、専門だろうが、関係ありません。
自信を持って、付き合う努力をして下さい(^◇^)
No.4
- 回答日時:
秋田高校とか能代高校と言われてもわかりませんけどね。
そういった高校の進学実績を調べればわかるんじゃないですか。まあ、ざっくりとした話として、そのクラスの大学に行く人は小学校の頃は勉強しなくてもクラスで1番になるような人です。
No.3
- 回答日時:
補足を見ての回答です。
彼女は賢いと考えて、ほぼ間違いないです。謙遜です。
超エリートでしょう(想像ですが)。
度々ありがとうございます。
超エリート???
そんなにすごいんですか?そんな風に見えなかったです。
謙遜してるんかなとは思ったけど。
もう一つお聞きして良いですか?
そういう賢い人は、工業から専門に行ってるような男子とは付き合わないでしょうか?
僕の周りは男が高卒でも、専門でも彼女が大学生というのは普通にあるんですが、みんなが無理無理って言うんですよ。どうしてかなぁと。
やっぱり超エリートだからですか?

No.1
- 回答日時:
賢い大学なんて在りません。
大学に所属する、或いは所属した方の中に賢い方は大勢です。入学したいなら、受験に合格するだけです。
どんな人が合格するか?・・・・・ソレは記憶力の良い方だけです。
いくら勉強机に向かっても覚えられない、記憶力のお粗末な方は諦めてください。
出身高校は関係ありません。個人の問題です。
君自身、記憶力がイマイチと思うなら、鍛錬方を先に学ぼう。
この回答への補足
へえ。記憶力なんですか。
僕が入学したいわけではなくて、最近知り合った女の子が東北大学って言っていたから、どれくらい賢いのか聞いてみたんです。
賢いんだねって言ったら、それほどでも~と答えていたから、それほどでもないのか、謙遜しているのか、見当がつかなかったからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
東北大学って入るだけでも難しい難関大学ですか?
大学・短大
-
東北大学工学部といったら凄い頭良いですか? 東大、京大、東工大、の次くらいの学力ですか?
工学
-
東北大学工学部って、並の脳みそじゃ入れない大学ですか?所謂エリートですか?
工学
-
4
東北大学は有名な大学ですか?ギャルでも入れますか?
大学・短大
-
5
東北大学工学部って学歴としてみたら最高峰の学歴ですか?
工学
-
6
東北大学医学部ってどれくらい難しいんですか? 知り合いに出身の医者がいてそんなに頭良さそうに見えなか
大学受験
-
7
旧帝大ってどんくらいすごいですか?
大学・短大
-
8
東北大工学部の偏差値って本当にこんなに低いですかね
大学・短大
-
9
東北大学と早稲田大学では
大学・短大
-
10
【急募】官僚は現役東北大と一浪東大どちらが有利か
大学受験
-
11
東北大学のレベルを教えて下さい。
その他(教育・科学・学問)
-
12
東大と東北大ってそんなに差はあるの?
大学・短大
-
13
早慶(私立)と東北大の両方に合格したらどちらに行きますか(北海道・東北・関東の方にお聞きします)
大学受験
-
14
北海道大学と東北大学について
大学受験
-
15
旧帝大に受かる人たちは、普通の学生とは頭のつくりが違いますか?
大学受験
-
16
地方旧帝大理系(理、工学部)って浪人許せば普通の公立中学で150人中20位でも入れる?
大学受験
-
17
理工系を考えたとき東北大>東工大ですか?
大学・短大
-
18
東北大学、大阪大学、名古屋大学について
大学・短大
-
19
名大東北大と早慶
大学受験
-
20
東北大学と九州大学で迷ってます
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
5
工学院大学って世の中的にどの...
-
6
残留決定は取り消し出来ますか?
-
7
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
8
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
9
工学院大学は世の中的に、糞な...
-
10
新入生代表ってどう選ぶの?
-
11
「Fランク大学生は無気力な奴が...
-
12
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
13
工学院大学と日大理工学部なら...
-
14
国公私立ベスト30大学人気ラン...
-
15
本当にやばいです。公募推薦で...
-
16
合格した大学から電話がありま...
-
17
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
18
地方国立大学入学には、同級生...
-
19
海外の卒業式のガウンの下には...
-
20
単位を大量に落とした大学生の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter