
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
どれくらい難しいかといえば、普通は「東大くらい難しい(ただし東大でも医学部はさらに別格)」ということになるわけですが、東大の難しさが想像しにくいこともあります。
その場合は、「小中学校9年間でトップを守ってきた子が当然のように進学する、通えるエリアのトップ公立校で、さらに3年間トップに居続けたとしても、十分に合格圏とは言えない」くらいに難しい。
ただし頭の良さと倫理観はそれほど強くリンクしていません。
No.4
- 回答日時:
東大の医学部(理三)以外は軽々受かるくらいの学力が必要です。
しかし、それとこれは別です。上半身と下半身は。あるいは学力と倫理観の高さは。
むしろ、勉強ばかりしていて普通に女の子とお付き合いするスキル磨かなかったから援交みたいなことしてんじゃないかとすら思います。
世の中にはそういうのが時々います。数年前に援交がバレて新潟県知事を辞職した米山隆一(先日晴れて衆院議員に当選しましたが)は、東大医学部卒で医師免許と弁護士資格の両方持つ超秀才です。
またやはり出会い系バーに足繁く通っておそらく援交してたと思われる、元文科省トップ(事務次官)の前川喜平も東大法学部卒の秀才です。
No.2
- 回答日時:
いわゆる旧帝大の医学部だから頭脳は良いとおもいますよ。
ただ、地頭良くて勉強しなくても医者になれる人より、中学くらいから猛勉強して何とか入学した一般人の方が、一般的に頭良さそうに見えるのかも。
たしか、最初の緊急事態宣言の時、飲み会やって批判された研修医は慶応医学部だったはず・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
東北大学ってどれくらい賢い大学なんですか?
大学・短大
-
東北大学って入るだけでも難しい難関大学ですか?
大学・短大
-
東京大学理科1類行くのと九州大学医学部はどちらが難しいですか?
大学受験
-
4
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
5
旧帝大はすごいということを知らない人は多いのでしょうか?九州大学は旧帝大ですが、九州にある国立大学ね
大学受験
-
6
防衛医大と京都大学と東大、どちらが難しいでしょうか?
大学・短大
-
7
名古屋大学志望は早慶に落ちて当然?
大学受験
-
8
千葉大学園芸学部と、中央大学理工学部ではどちらが就職に有利だと思いますか?
大学受験
-
9
名大東北大と早慶
大学受験
-
10
一橋法学部第一志望の浪人です。一橋、慶應、早稲田の法に入れるでしょうか?
大学受験
-
11
慶應大学の文系って入試科目が英語と社会の二科目と小論文だけだと書いてあったのですが、これでも本当に旧
大学受験
-
12
現役で早稲田政経に共通テスト利用で入学した者です。東大に2点差で落ちました。 入学する時は早稲田で頑
大学受験
-
13
コンプレックスの解消方法について 大学一年女子です。 私には学歴のコンプレックスがあります。 私は地
大学受験
-
14
偏差値50の高校に行ってる高校2年生が、関西学院大学に行きたいなと思っているんですが、厳しいですかね
大学受験
-
15
20歳男です。 高卒で働き始めましたが学歴社会はなんだかんだ続いてる気がします。 高卒でも仕事できる
大学・短大
-
16
関東から関西学院大学に進学するのはどう思いますか? MARCHの方がいいですか? 私の周りの友達や家
大学受験
-
17
外交官を目指すものです。 推薦で慶応義塾大学法学部、学習院大学法学部を受け 一般受験で東大文1を受け
大学受験
-
18
地方旧帝理系(理工系学部)は誰でも努力すれば入れる?(浪人許した場合) ちなみに、質問に深い意図は無
大学受験
-
19
難関私立蹴りの上位国立大学というのは地方民にとっては当たり前ですが、現代の受験界隈ではおかしい事なの
大学受験
-
20
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
努力で名大に入れますか?
-
5
職業能力開発大学校か私立大学か
-
6
緑ペン×赤シートで消えないペー...
-
7
大阪教育大学って入試は難しい...
-
8
阪大を目指している高3です。 ...
-
9
東京理科大って相当な負け組で...
-
10
これのコサインからサインへの...
-
11
この赤しかくは覚えるべきですか?
-
12
東京理科大学の基礎工学部は穴...
-
13
医師になりたい気持ちが薄れている
-
14
進路について悩んでます。 偏差...
-
15
高校2年生です。物理の期末テス...
-
16
看護科志望で数Ⅲを選択するかど...
-
17
よくネットニュースで難関大学...
-
18
三角形OABにおいえ、次の式を満...
-
19
fラン大学って行く価値ないんで...
-
20
娘の大学受験勉強
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter