
No.4
- 回答日時:
そうです。
今現在スーパーマーケット等で売られているのは、中国などでさばいて蒲焼きにした物を冷凍して輸入しています。
活鰻(“かつまん”と読みます)とは、生かしたまま輸入もしくは国内で水揚げしたものを流通させ、お店などで調理して出すものです。
ですから活鰻とは料理名ではなく、生きたウナギのことを指します。
ちなみにウナギは生では食べられません。
No.3
- 回答日時:
いやいや…料理の事じゃない。
活魚って調べてください。
質問者さんの言うように調理するところまで生きてきたよって事であってます。
なので、天然でも養殖でも活ウナギは存在します。
No.2
- 回答日時:
通常は、料理直前まで生きていた。
もっとも、ウナギのかば焼きの場合、生きているウナギを開いて焼く、蒸すと料理します。
なので、直前まで生きていた(過去形になります)となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 土用の丑の日に鰻を食べるのは、平賀源内が広めたと言いますが、一年で鰻が一番美味しくない時期だったんで 5 2022/07/23 11:11
- その他(料理・グルメ) ベジタリアンの友人 ベジタリアンの友人が何人かいます。タンパク源はほぼ大豆製品で、玉子も控えています 3 2022/07/26 22:46
- 食べ物・食材 鰻はなぜあんなに高いのですかね? 私は鰻が大好物ですが、あまりに高くて年に10尾も食べられません。 7 2023/04/03 01:44
- その他(料理・グルメ) 美味しい鰻屋さん教えてください。 小さい頃にスーパーの鰻を食べた際に、 泥臭くて小骨がいっぱいで 何 3 2022/11/25 14:01
- ふるさと納税 ふるさと納税のおすすめありますか? 4 2023/06/22 16:56
- 食べ物・食材 猛暑を乗り切るのに鰻とか意味あるのですか? ビタミン類なら他の安価な食材で賄えますし、高価な鰻食べる 12 2023/07/23 23:43
- その他(料理・グルメ) 大学生が一人で鰻屋に入るのは流石にまずいですか? せっかく愛知名物の鰻を食べようと思ってたのですが、 11 2022/08/19 00:46
- うさぎ・ハムスター・小動物 うなぎおいしい鹿野山 1 2022/07/01 06:58
- レシピ・食事 鰻は蒲焼と櫃まぶしのどちらが好きですか? わたしは断然蒲焼です。 櫃まぶしは大好きな鰻を切り刻んで、 5 2022/09/06 10:34
- 食べ物・食材 中国産鰻蒲焼 3 2022/04/27 01:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
しりとりしようよ! 暇な人おい...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
優しい妻。 やらしい妻。 料理...
-
VOLKSのステーキのソース
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
郷土料理
-
牛スジ料理
-
還暦のお祝い料理について…
-
日本レストラン参考書
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報