アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になります。
化学反応で、臭素を炭化水素(C6~C7)に溶かした溶液を系中に滴下して、
とある化合物にBrを導入したい(臭素化合物を合成したい)と考えています。
臭素の使用量は25gです。

チオ硫酸ナトリウム水溶液を用意する、保護眼鏡や手袋を着用する、
酸耐性のドラフト内で取り扱うなど、おおよその準備は整っています。
ただ、ガラスアンプルに入った臭素を滴下ロートに移す際、一瞬開放系になるのですが、
どのように取り扱うのが安全でしょうか?

・ディスポのプラスチック製ピペット
・ガラス製シリンジ+金属製ニードル
・ガラス製ロート

などが手元にありますが・・・・・・。
取り扱ったことのある方、いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

臭素は密度が高いので体積はかなり少ないです。


また蒸気圧が高いので、ピペットや特にシリンジで溶媒に溶かしていない臭素を扱う事はお薦めできません。吸いにくいし、こぼれます。
ドラフト内で、できれば尖ったロートから一気につぎ込むのが上策です。
あと、少量残ったアンプル内の臭素は溶媒で洗ってロートを洗うような形でつぎ込みます。
臭素は25gずつのアンプルで買うのが安全ですが、大量に使うのでしたら巨大な500gアンプルから25g±2gぐらいずつのアンプルに分けておきます。
封ずるとき不活性気体を少しずつ流しつつ受け側のアンプルを冷やして、手早く封じて下さい。
なお、あつかい後チオ硫酸ナトリウム水溶液を少量ドラフト内にスプレーすると健康のためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様のお言葉に従い、器具を使わず、やや強引にロートで移しました。
アンプルを開けるのに苦労した分、せっかく冷やしておいたのが室温に戻り、
結構な量の茶色の煙が上がりましたが・・・・
溶媒で頑張って洗いこんで押し込みました。(^^;
器具は使わなくて正解だったと思います。
チオ硫酸ナトリウム水溶液のスプレーは良いですね。準備しようと思います。
助かりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/11 21:38

複雑な実験器具を通よりも手早く操作するのが一番のような


気がします。しかし、25gの臭素はかなり多量です。
スピードだけで押さえられないかも知れません。

臭素のアンプルと滴下ロートをれいきゃくして、ドラフト内で
手早く操作すればかなり押さえられると思います。
マスクなどもしておいた方が安全でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様のお言葉に従い、器具を使わず、やや強引にロートで移しました。
アンプルを開けるのに苦労した分、せっかく冷やしておいたのが室温に戻り、
結構な量の茶色の煙が上がりましたが・・・・
器具は使わなくて正解だったと思います。
助かりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/11 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!