dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

核酸アナログ製剤って何でしょうか?
どうやら逆転写酵素阻害剤などの抗ウイルス剤などを指すようですが、言葉の意味がわかりません。

なにがどうアナログなのでしょうか?

A 回答 (2件)

この場合、アナログとはデジタルに対する言葉..ではなく、類似しているという意味です。


例えば、ラミブチンの場合は、ラミブチンが細胞内に入って、ラミブジン5'-三リン酸となりますが、これがデオキシシチジン5'-一リン酸の類似しており、逆転写酵素は間違って、これを取り込んでしまいます。が、類似してても同じではないので、ちゃんと逆転写できなくなってしまいます。
銀行強盗自体をやっつけるのではなく、銀行強盗に、すぐばれるようなニセ札をつかませるような感じです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ウイルスにだけ特異的に利用される拡散類似物質があるということでしょうか。

お礼日時:2010/12/13 06:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!