dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しい会社に中途採用されて厚生年金にも加入して2ヶ月目になります
家内を扶養する手続きも済んでおります

先日、日本年金機構のインターネットで記録照会してみたところ、私のは既に2ヶ月分載ってるのですが家内の分は無く いわゆる「未納」のままです (3号とやらになっておりません)
 これはどういうことなのでしょうか??? ちなみに社会保険は家内のものも受け取っています

 詳しい方、おしえてください
    

A 回答 (2件)

被扶養者の健康保険証が手元にある場合、年金の手続きが遅れている可能性大です。


万一の事故の際でも、3号加入済みと見做されますが、ご心配ならば、年金事務所や市役所年金担当にお問い合わせ下さい。
過去に健康保険だけ適用になっていた事例がごく稀にですが存在しています。
また転勤の際は必ず3号異動届けを市役所年金担当に届ける必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません
たいへん参考になりました ありがとうございました

お礼日時:2010/12/23 18:28

3号への異動届では、あなたの勤務先が行う事になっていますので、


勤務先の担当にお問い合わせ下さい。

http://www.sia.go.jp/topics/2001/n1101-1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2010/12/23 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!