dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会保険事務所から国民年金第3号被保険者資格取得届けが未提出となっていますとの連絡があり提出するのですが、これまで私はずっと扶養家族だったのに国民年金を入っています。この分は返金されるのでしょうか。

A 回答 (2件)

配偶者に扶養されている。


3号届けが未提出。

今の年金制度に、あたなは何に加入していると思いますか?
返金されるのは、あなたが実際に保険料を払っていた場合です。

今まで払っていないのに、返金される理由はありません。
    • good
    • 0

年齢と…いつから年金を支払っているのかで違ってくるかも


http://hccweb1.bai.ne.jp/~apadi703/txt41.htm

昭和61年以前から今まで変更がなく支払っているのだとすれば
本当に「未提出」か「勘違いのまま…」ということだと思います。

ご主人が会社員で会社の書類で扶養になっているのに、国民年金を支払っていたのだとしたら、質問者さん(か ご主人)が「手続きを忘れただけ」だと思います。
会社が何でも手続きしてくれるのではなくて、会社に直接関係あるところは会社が手続きをしますが、市役所での手続きの分は本人が(会社からの書類をもって)手続きしないといけません。

返金できるとしても…将来の金額がかなり変わるようならそのままプラスアルファで保留しておいたほうが良いかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!