
理学療法士は現在供給過剰であり、既に病院などでは就職困難になってきております。
ですが、職域はまだ拡大されてなく、福祉施設においては人手が不足しているようです。
ところが、自分は現在アラサーなのであります。30半ばでさすがに病院での就職はかなり難しいでしょうが、福祉施設では就職可能でしょうか?
まあ、そんなこと分かるわけはないと思うので、単純に相当厳しいでしょうとか、いやまだまだ診療報酬が改定されるはずだから意外と大丈夫だよとか、簡単な感じでレスポンスしてくれると当方ありがたいです。
どうか宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
hunt9999殿
あなたは学生ですか?理学療法士は供給が過剰というより、まだ歴史の浅いマイナーなだけです。福祉施設では介護職兼用での採用もあり、チャンスはあります。ちなみに私(♂)は現在学生ですが、卒業時には27歳になります。アラサーには近いですが、某ケアハウスから内定をいただくことが出来ましたよ。現役の若い学生ですら苦戦している中、最年長である私が決まった為、学校では大騒ぎです。人間の手相は常に変わるらしく、頑張っていると良い方向に線が伸び、怠けていると消えるそうです。私が25歳で学校進学を決めた時、ある先生に鑑定していただきましたが、見事当たったわけです。(厳密にいうと、月日も当たってました)7才も年の離れた現役の若い学生に紛れ、「就職に結びつけてやる」と覚悟を決め入学をしたら、今までになかった線が出たそうです。内定先の施設では、そういった頑張りが大変気に入ったと言っていただきました。自分のやる気さえあれば景気なんて関係ないです。成就できるよう頑張って下さい。
No.1
- 回答日時:
国家試験を受験するためには、養成校で3年以上学ぶ必要が有るそうですが…
資格はもう有るんでしょうか?
30代半ばだと失礼ですが、アラサーではなくアラフォーじゃないですかね…
今から20歳前後の子と一緒に4年制の学校へ行って資格を取れたら30代半ばになっているという意味でしょうか…?
親と同居でその間普通に勉強し子供も作らなければ資格取る事は可能だと思います。
求人には経験者を募集してるところの方が多いようですが、
特に年齢制限はないみたいです。新卒者を積極的に採用してるところも有ります。
http://www.reharec.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 理学療法士の学校卒業後 1 2023/07/15 21:53
- 退職・失業・リストラ 社会福祉法人での退職届の提出について 2 2022/06/05 01:57
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 現役理学療法士の方に質問です。 今最終学年で臨床実習中の者です。 うちの学校は評価実習が1回と臨床実 2 2022/05/31 17:44
- 就職 理学療法士として急性期病院で働いています。 今年新卒で入職したのですが退職を考えています。 病院のや 1 2022/06/19 19:55
- 介護 現在、大学2年で介護を専攻しているものです。 先日、実習で介護施設に行きました。 ひとつの施設だけで 2 2022/08/24 16:23
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- その他(悩み相談・人生相談) 福祉施設の敬称について 今度社会福祉法人〇〇会 特別養護老人ホーム〇〇荘 に就職したいと考えています 1 2022/05/20 21:46
- 医療・介護・福祉 福祉施設への就職試験、一般教養について 私は管理栄養士を目指しております。 福祉施設への就職を考えて 1 2022/04/16 13:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職担当者へのメールについて
-
職業訓練(医療事務)の志望動機
-
高校3年生の女子です。 学校は...
-
私は20歳フリーター女です。私...
-
現在28歳で専門学校に行くと...
-
競馬関係の仕事がしたいのですが。
-
高校生です。今年就職なのです...
-
教育学部の一般企業就職につい...
-
青森県って・・・・・。
-
新卒・20代後半での就職
-
27歳 理学療法士を考えています
-
親が就職の相談に全くのらない...
-
子供がいると新卒で就職できま...
-
28歳です。 今無職です。 今ま...
-
まったく自信が持てません・・・。
-
無能過ぎて人生終わったかも知...
-
所有権移転手続きについて
-
工学部の学科推薦(就職するとき...
-
高3です 今夏休みで就職の時期...
-
リクルートバック
おすすめ情報