
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高額療養費制度の適用となります。
高齢者で一般の方の場合(住民税を負担している方)ならば、
ある月(1日~末日)の上限は、44,400円です。
それに、入院食事代(1食260円)、差額ベッド代、雑費が別途、
自己負担となります。
260円×3食×10日=7,800円
差額ベッド代は、4人部屋ならば、1000円~2000円程度。
1000円×10日=10,000円
雑費は、パジャマなどの洗濯代など、病院によって異なりますが、
1万円として、
7万円ぐらいあれば十分でしょう。
住民税非課税ならば、これよりも2万円ほど低くなります。
ただし、月をまたがると、それぞれの月で計算されるので、
これよりも高くなります。
病院の相談室で相談してください。
教えてもらえますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
病院の関係の方にお聞きしたい...
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
さっき夫がコロナ陽性に。妻の...
-
会社が社員の同意なく直接病院...
-
仮病を使って会社を2日間休んだ...
-
産業医のクリニックを受診する方法
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
あなたは何に幸せを感じますか
-
異常がないけど不調
-
過去の病院履歴
-
○○センターとは?
-
腰痛を理由にアルバイトを辞め...
-
【大阪の在日韓国人の江城政英...
-
局部の痛み
-
医師の当直業務を業務委託契約...
-
従業員をいきなりクビにしたら...
-
仮病での欠席について質問です...
-
閉院した病院の診断書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報