dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

私は今20歳になり、以前(2か月ほど前)は正社員として他県で働いていました。
しかし、仕事を辞め1カ月ほど前に引っ越してきたばかりで今は友達の家に居候をさせてもらっているのですが、そろそろ1人暮らしを考えています。

ですが。
私は今無職の状態でアルバイトを探している最中です。
親を保証人にできない状態なのですが。

こんな私でも保証人不要な物件や保証人代行会社の審査には通るでしょうか?

A 回答 (2件)

不動産屋勤務です。



職のない方が部屋を探すのはとても難しいです。

ほとんどの不動産屋が、保証会社への加入を義務付けています。
その場合、契約者は収入がある方でないと審査が通りません。
保証会社によって違いますが、最低でも賃料の2倍以上の月収が必要です。

無職の状態でそうしても借りたければ、有職の親御さんやご兄弟に借りてもらって自分が住むという形になるでしょう。

それが無理ならば、仕事をみつけてから部屋を探すのが一番手っ取り早いです。
    • good
    • 0

保証会社の審査通過は、全く皆無です。


最低でも1年以上の正社員勤務が必須条件としている会社がほとんどです。アルバイトは対象外も多く存在しております。
ただ、申込本人が、現在、生活保護受給者を除きます。
要するに、毎月、一定額以上の収入がある者のみが対象となると言うことです。一定額とは、各保証会社が独自に設定した金額と言うことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!