dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の使用しているノートPC(東芝/V65/87M)にXboxからの映像を流すために
(コンポジット端子やS端子ではなく)HDMI入力端子を
導入したいのですがUSBやPCカードなどを使用して導入する方法はないでしょうか?


ちなみに生放送(ついでに動画作成)で使用するための導入であって
ゲームプレイ自体はMDHIを分岐させて別のモニターで行うのは既にできる状態なので
映像に劣化や遅延の発生は構いません。

A 回答 (1件)

かなり高いですが、これを使うしかないのでは?


http://www.sknet-web.co.jp/product/mhd264/index. …

PCIやPCI Expressを使えれば、HDMI入力だけのものとかありますけど、
PCカードではそもそもHDMI対応のものがありませんし、USB2.0でHDMIとなると
上記商品しかないとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど 確かに高いけど これなら私の希望がかないそうです

ありがとうございます購入を検討いたします

m(_ _)m

お礼日時:2010/12/18 02:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!