アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも親切な回答を皆様からいただき、感謝しています。
多忙な時には回答にお礼の返信をすることが出来ずに申し訳ありません。

最近、車内でDVDを見ることが楽しくなり、オンダッシュのナビモニターで見ていたのですが、物足りなく感じるようになり、助手席にバイザーモニターを取り付けしました。

私は過去に自動車関係の仕事に携わっていて車検もとおしていたのですが、自動車の仕事を辞めて転職した10数年前と比べると保安基準や道交法がずいぶんと変更されているようで困惑しています。

当時同期で仕事をしていた知人は現在ディーラーの工場長にまで出世していて、先日もモニターの件で「どのような物が整備不良になるのか?」と話をしましたが、あいまいな回答がたくさんあり困惑しています。

知人によれば
・バイザーモニターは運転席は×、助手席は元々ついているバイザーにモニターを埋め込んだ場合は○、バイザーごと交換してしまうと×
・ヘッドレストモニターはヘッドレストごと交換したら×、元々のヘッドレストにモニターを埋め込めば○

・フリップダウンは「商品の見た目や検査官の判断次第で・・・明確には解らない」
・ルームミラーモニターは電源OFFでミラーになれば○
・インダッシュは取り付け位置によって細かな基準はあるが、基本的には○
とのことでした。

あと私が驚いたのは昨年(22年)の10月に国土交通省から通達がきて、オンダッシュモニター、レーダー、ETC等をダッシュボードに固定することも×になったそうです。
私が「つまり、純正部品以外はダッシュには何(芳香剤でも)を固定してもダメってこと??」と尋ねると「まあそうゆうこと・・陸運局に持ち込んでも指摘されると思うよ」と言われました。

「一体、何を基準に○×を決めてるの??」と尋ねると「純正部品は全て事故が起こったときにどのくらいの強度までたえられるかチェックして作っている。だからバイザーやヘッドレストでも純正部品以外の物に交換してしまうと車両の安全基準を満たさなくなる」との返答でした。
「じゃあ軽トラのシートや大幅にコストダウンされた車両(具体名はあえてだしません)の部品はどう見ても社外品より脆く危ないと思うんですが・・・」と疑問を感じました。

また「今よく売れているポータブルナビもダッシュボードに取り付けできなくなると一体どうなるの??」と疑問は膨らむばかり・・・

知人は「とりあえずバイザーモニターさえ元に戻せば車検はとおします」
と言ってくれたけど、せっかく加工して綺麗に取り付けたのを外すのは面倒だし、でも昔のよしみで知人のところに車検にだしてあげたいし・・・と悩んでいます。

長々となりましたけど、詳しい方に質問お願いします。
・モニターを増設する場合、どのような取り付けだと○×なのか?上手く取り付けるコツがあればアドバイスを教えて下さい。
・あと、走行中にモニターでDVDを映しているとパトカーに捕まって整備不良として処罰(罰金、減点)されるのでしょうか?

検査官や自動車会社によって回答があいまいで大変困惑しています。
整備不良になるとすれば警察も警察官によって取り締まり基準があいまいなのでしょうか?

皆様のアドバイスで判断したく思っています。
回答どうか宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

おそらくは会話の聞き間違いでしょうね、、



>・ヘッドレストモニターはヘッドレストごと交換したら×、元々のヘッドレストにモニターを埋め込めば○

全く嘘です。全てダメだと思って下さい。

>国土交通省から通達

通達ではありません。
省令です。俗に言うれっきとした法律です。

>オンダッシュモニター、レーダー、ETC等をダッシュボードに固定することも×になったそうです。

定められた前方視界を確保しなければいけません。
ナビアンテナなど小さい物を適切に付ける事は可能です。

>「今よく売れているポータブルナビもダッシュボードに取り付けできなくなると一体どうなるの??」

ほぼ全て違法なんですよ。

>・モニターを増設する場合、どのような取り付けだと○×なのか?上手く取り付けるコツがあればアドバイスを教えて下さい。


普通にインダッシュの物を新しくお取り付け頂くのが最も良いでしょう。

>・あと、走行中にモニターでDVDを映しているとパトカーに捕まって整備不良として処罰(罰金、減点)されるのでしょうか?

いいえ、全くそのような事はありませんし、そもそもそこには違法性がありません。
運転手が走行中に凝視してはいけないという法律はあります。
    • good
    • 0

自分で車検は通せますが、規則に詳しいわけではないので根拠は示せませんが・・・



「ポータブルナビもダッシュボードに取り付けできなくなる」という件では、
最近のはワンタッチ固定型で発売されてます。
つまり、ダッシュボード上に接着するタイプは売られていないように感じます。
顔や腕がぶつかれば外れるし、エアバッグの開放時にも邪魔しない、というのが根拠かもしれません。
(すっ飛んでいくのが安全なのかという疑問は残りますね)

走行中のモニターONについては、「運転手が凝視するのは違反」という意味に解釈しています。
なので音だけ聴いてるという主張であれば、取り締まるのは不可能かと思います。

サンバイザーやルームミラーやフリップダウンモニターの件も、
形状により角が立ってる品は衝撃時に危険と判断されるのではないでしょうか。
(ロールバーのむき出しは違反なのと同じで)

バックカメラの形状でも角ばった物はNGになりました。
外装の技術基準が変更されたそうです。
http://www.alpine.co.jp/support/info/2009/0521_1 …
たぶん車内品についても、こういうような角度基準があるのだと思います。

一方で、フォグランプの点灯(配線)はヘッドライトの不点灯時でもOKになったようです。
(根拠は示せませんが、最近の新車がそういう配線になってます)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!