
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
次のサイト
http://www.tlv.com/ja/introduction_lecture/intro …
にある式の直後の段落での説明によると
実蒸発量 = 給水量 - 缶水ブロー量
であるようです。ブロー水については、次のサイト
http://www.kuritabuiltech.com/syouene/syouene02- …
に図があります。
缶水ブロー量が給水量に比べて無視できるほど小さければ
実蒸発量 ≒ 給水量 (1)
となりますが、次のサイト
http://ghg-guideline.env.go.jp/measures/view/27
の図1の横軸には 缶水ブロー量 ÷ 給水量 の値として 0~18% がとってありますから、(1)式が成り立つと考えて差し支えないかどうかは(その判断基準も含めて)場合によるということになるのではないでしょうか。
単位についてですが、1 m^3 の水の質量は約1 t ですから、両者は水の量としては同じです。つまり、1 m^3 の水がそのまま蒸発した場合の水蒸気の量は約1 t です。
素人ですので、間違いがあるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
携帯からなので詳しく書けないですが。
ふつう工場やなんかだと、給水も送気も流量計があるはずですが、何を困ってるのか?給水ポンプの流量マイナス缶低ブロー量イコール蒸発量になると思います。ボイラーの圧力からは蒸発量は計算出来ないと思います。 圧力が高ければ過熱蒸気になるだけで、蒸発量が増えることは無いはずです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 容器なかの気体の分圧を求めたいです、 3.5m3の容器に800℃の温度で 毎時3.5m3(供給は室温 1 2022/05/08 08:58
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- その他(自然科学) 火力発電ですがボイラーで水蒸気を発生させてタービンを回して発電しています。 その時ですが水蒸気の圧力 5 2023/03/21 00:25
- その他(自然科学) 密室で蒸発する最大の力 4 2022/11/03 23:00
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
- 化学 サハラ砂漠のある地点で気温40℃、相対湿度20%であった。40℃での飽和水蒸気量を51.2[g/m3 1 2023/05/21 16:39
- 加湿器・除湿機 加湿器の水量? 1 2023/04/26 03:59
- 化学 化学・沸騰について 蒸気圧が大気圧と等しい時 2つの力は釣り合い水面の蒸発が抑え込まれ沸騰が起こると 3 2023/05/26 13:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
- その他(自然科学) 地理B 発電量内訳と一次エネルギー供給量について。 ブラジルの一次エネルギー供給量は石油40% 水力 2 2023/01/03 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ボイラーの補給水量について
環境・エネルギー資源
-
蒸気から水への換算方法を教えてください。 計算式があれば知りたいです。 圧力が0.5Mpa 蒸気量が
化学
-
ボイラー効率の計算方法
環境・エネルギー資源
-
-
4
ボイラ缶水
環境学・エコロジー
-
5
必要な蒸気量の計算方法は?
物理学
-
6
ボイラーの蒸発量について
物理学
-
7
ボイラーのブロー操作
その他(自然科学)
-
8
ボイラーの給水温度変化によるメリット計算方法について
環境・エネルギー資源
-
9
蒸気量の計算を教えてください
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
分岐や距離によって流体の圧力は変わりますか?
物理学
-
11
静水頭とは?
建設業・製造業
-
12
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
モーター式ポンプの電力使用量の算出方法?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
回転数と流量、揚程、動力の関係について
その他(自然科学)
-
15
インバータ制御の省エネについて
環境・エネルギー資源
-
16
モーターが焼損しているかどうか調べる方法
その他(自然科学)
-
17
勝手反対って何でしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
18
苛性ソーダを使用して塩酸を中和する方法
化学
-
19
水道管の太さが途中で変化する場合の問題点を知りたいです。
DIY・エクステリア
-
20
水蒸気の重量について
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分岐や距離によって流体の圧力...
-
一般水道の水圧
-
Pa・m3/sとはどういう解釈をす...
-
真空の数値には-(マイナス)表...
-
水圧と空気圧について
-
断面積を2倍にすると流量は?
-
窒素ガス圧の計算について。
-
熱力学の問題です
-
熱力学について 断熱容器を圧力...
-
空気の流れが速くなると圧力が...
-
ベルヌーイの定理についての質...
-
水の膨張 水を凍らした時の膨...
-
給水量と蒸発量について
-
圧縮空気の体積
-
送風機のトルクや圧力が速度の2...
-
許容圧力損失とは?
-
ガソリン混合気を着火した後の...
-
密閉容器内の圧力が減少するの...
-
境界条件(流体力学)
-
「流速が上がると圧力が下がる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報