No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ボイラーが大きなヤカンのようなものとイメージすると
わかりやすいと思います。
蒸気ボイラーの場合はヤカンでお湯を沸かして、その蒸気を
利用しています。
このとき、蒸気をヤカンから取り出していくと、段々ヤカンの
お湯は減っていきます。
ヤカンのお湯が空になると、底にはカルシウムなどの無機物が
析出します。この無機物はボイラーの缶内温度程度では
蒸発することはありません。
ボイラーの場合は、蒸気を取り出していくと減った分の水が
補充されていきます。すると、徐々にカルシウムなどの
無機物の濃度が高くなっていきます。
無機物の濃度が高くなり、お湯に溶けきれなくなると、
溶けきれなくなった分は缶の内面に析出してこびりついて
しまいます。こうなると熱伝導性が悪くなり、缶の外側から
の熱が内側にうまく伝わらず、お湯が沸きにくくなるばかりで
なく、所定の蒸気圧力を得るためにバーナーの出力を高く
保ち続ける必要がでてきます。
このことは燃費を悪くし、缶体の寿命を縮めてしまうことに
つながります。
そこで、缶内の無機物の濃度が高くなって析出してしまう
前に缶内のお湯を一部捨てて(ブローして)、無機物の
濃度を薄めて析出を防止します。
これが、ブローの動作と理由です。
なお、缶内で濃縮するのは無機物だけでなく、防錆剤や
スケール溶解剤のような薬品もそうです。これらの薬品も
濃度が高くなると缶体に悪影響を及ぼすために、ブローにより
濃度を薄くします。
また、ブロー(blow)とは「吹く」という意味で、缶内のお湯を
吹出すことです。
No.2
- 回答日時:
ある機械用語辞典にはこう書いてあります。
ブロー blow off 噴き出させる、噴き付ける意味であるが、ボイラではボイラ水濃度の調節または補修のため、ボイラ水の一部または全部を排出することをいう。濃度調節のためのブローには、連続ブローと間欠ブローとがある。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 女です。髪の毛って巻かなくても、ブローしなければならないんでしょうか? すっぴんの髪(ブローや巻いた 3 2023/05/06 12:43
- 美容師・理容師 このメニューってどう思いますか? シャンプーなしでブローだけしてもらいたいんですけど、基本シャンプー 3 2022/06/05 06:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについて聞きたいのですが、今8年目のエアコンが家にあり、そのエアコンは外出先からスマホで操作 2 2022/08/27 00:45
- 国産車 シフトボタン、ダイアル シフトレバー フロアーシフトレバー あと使いやすい 操作は有りますか 5 2022/04/18 13:48
- Word(ワード) Word文書のドラッグ操作による配置調整。 1 2022/10/16 19:24
- Windows 10 ファイルエクスプローラーでフォルダを閉じる操作について 2 2022/10/15 11:06
- マウス・キーボード real vnc viewer で遠隔先で操作が出来ない。 2 2023/07/24 15:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) タブレットにナビゲーションバーを表示させたい。 1 2022/07/24 20:34
- Photoshop(フォトショップ) 文字に縁取りを付けしたい 2 2023/06/08 09:59
- Windows 10 【パソコン カラーフィルターができない 】 パソコンは、富士通。Windows10を使っています ネ 1 2022/04/10 10:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
給水量と蒸発量について
物理学
-
間欠ブローとは何でしょうか?教えて下さいm(__)m
化学
-
ターニング装置
環境・エネルギー資源
-
-
4
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
5
冷温水発生機のパラジュームセルとは?
環境・エネルギー資源
-
6
配管内の内容積の求め方について
数学
-
7
圧力より配管の流量を求める方法
物理学
-
8
ボイラー煙突高さに関して
一戸建て
-
9
ボイラ缶水
環境学・エコロジー
-
10
文書管理の改訂番号のつけ方
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
浮子入り液位計の読み方について
化学
-
12
製造業におけるSV派遣てどういう事の事ですか?
建設業・製造業
-
13
空調機の商用運転とインバータ運転の違いを教えてください
その他(業種・職種)
-
14
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IC50(アイシーフィフティー)...
-
ヒ素と重金属
-
ボイラーのブロー操作
-
過酸化水素水を熱するとどうな...
-
濃度(ppm)からミリグラム...
-
反応の速さv=濃度の変化量/反応...
-
次亜塩素酸の濃度を200ppmにし...
-
力価
-
水溶液の作り方。
-
全炭素濃度 TOC について。
-
反応の速さと濃度・温度との関...
-
材料化学 at%(アトミックパーセ...
-
有効数字について
-
濃度10%の食塩水を作るためには?
-
検量線について
-
【化学】ppmVのVは何ですか? p...
-
A社のアルコール消毒液をB社の...
-
pOH とは
-
エクセルで3次式の検量線のyか...
-
1tonの水に、1ppm濃度にする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報