プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近住宅を買うとした場合どんなことを考慮に入れれば有利でしょうか。(土地、建売とも)

例えば

1、減税策など最近の政府の政策に関すること
2、物件を比較する基準
3、購入後、将来的に見た場合

などいろいろあると思うのですが
教えて下されば幸いです。

A 回答 (3件)

(1)についてですが、住宅購入時期の3大要素(価格・金利・税制)で考えれば、今は購入する時期としては悪くないと思われます。

金利がいくら安くても、総支払い総額を考えると何としても買うというよりは、価格の安い時に買うのが長期的にみた場合は一番の安心材料です。
税制については現在の市況からみて、似たような形でしばらく延長される見方が強く、株みたいに上がったり下がったりしないので、あせって買う必要はないと思います。価格についてもまだまだ下がり相場と見ています。

(2)物件はたくさん見ることが一番です。必ず足を運んで感じることが大切です。
だらだら長期間探さないで、期間を決めて、同条件で比較検討することが必要です。また優先順位はしっかり固めて見ないと、見る度によく見えて目移りしてしまいます。できればエリアを決めて、似たようなタイプの物件を見ていけば、何が売れて、何が売れ残るのか実感してきます。
絶対お買い得というのはないので、良い物件=需要の多い物件はそこそこの価格なんだということがわかってきます。

(3)上の(1)にも通じますが、やはり購入する場合は、家族のライフステージをまず第1に考えて、ここ10~20年の生活を想定して踏み切るべきです。20年先は誰にも相場はわかりませんが、おそらく家族構成や仕事の状況も変わっていますので、住宅に対する違うニーズが生まれているはずです。その時に再度買い換えを考えられると思いますが、売却する際に安くしても売れない物件より、価格を落とせばすぐ売れるという物件を購入する方が良いと思います。
それはエリアによって違うので説明しにくいのですが、物件の規模や価格帯、立地に対して需要が多いということだと思います。言ってみれば、駅前にいっぱい空き地があって分譲もしているのに、価格や設備にまけてバス便の小規模な物件を買ってしまうとか、30坪が主流の地域で40坪買ってしまうとか(坪単価が同じでも買う人の価格帯が変わってくる=極めて少ない)、購入客層の薄いものを買うということではないかと思います。
住宅情報の帯情報を見れば、この地域のお客さんの中心価格帯はどのくらいか?
どんな物件が一番出やすくて、売れるのかというのがわかると思います。
    • good
    • 0

1.に関しては、無責任なようですが、必要なときに満足できる物を購入すれば、金銭的な損得をあまり、考慮する必要がないのではと思います。

2.の物件を比較する基準については、土地を購入して建築するのと建て売り住宅を購入するのとでは、似て非なる物で、全く別に考える必要があります。3.については、土地の価格は今後も下がり基調で、高く売却をするのは無理だと思って下さい。ですので、あなたが永住するに値する地域で物件をお探し下さい。できることなら、気に入った土地に、注文住宅をお建て下さい。家は建てる物で、買う物ではありません。
    • good
    • 0

ご質問拝見いたしました。

これって悩み所ですよね。私も今年の2月に購入しました。将来的に売却を考えておられるように思えるのですが(間違ってたらすみません)?。まず、税金対策ですが、これも今年一杯までとか言われてますが、一応6月までの契約をお薦めします。金利もかなり下がってますし。私のところは、100%銀行の住宅ローンですが、変動金利で、2.375%(あくまでこれは表向きの金利。交渉で▲0.5~0.7までいけますよ。うちは後者です)ですし。今です!今!。あと、現在の建て売り(多分、他もそうだと思いますが)は、全て10年保証がついてますから、少々?安心出来ると思います。ただ、1点注意したいのが、各市ごとに建築基準が違います。A市では違法建築といわれるのにB市ではオッケーとか・・・。厳しいところで建てたほうが安心かと思いますが。(売却のときもそうだと思います)他の物件との比較は、数を見て回ることですね(笑)1軒に1つくらい良いところがあります。これを自分が建てる家に生かせればいいんじゃないでしょうか?すみません、アドバイスにもなってませんね。とにかく物件は嫌というくらい見たほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!