
No.5
- 回答日時:
現場監督20年してました。
協定など無い限り、現状は解りませんが一円も要りません。
と言いますか、ご請求させる事は無いという事ですね。
電力会社の負担です。
引き込み線は本来なら中間分岐ですが、空き地だからと言う事で直接引き込んだままだったのでしょう。
引き込みは電力会社の仕事です。資料があるはずです。
土地を貸す場合、支線や電柱が敷地内に立てざるを得ない場合でも地代が支払われます。
その土地の購入者さんの建築屋さん、若しくは不動産屋さん経由でそれくらいの事はうまくやってくれるはずです。
でないと建物は建てれませんから。
ご心配はいらないと思いますよ。
立てる前に建築屋さんから何らかのご説明はあるはずです。

No.4
- 回答日時:
電力会社と電話会社の責任で無料で移設してくれます 経験者です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- その他(住宅・住まい) 境界線が明確でない土地の境界線沿いに木が植えられており、その木が境界線を跨ぐ場合の対応について 4 2022/10/03 21:58
- 工学 送電線の力率改善に関する問題。 3 2022/05/24 00:03
- 一戸建て 境界線の柵?塀 4 2022/10/04 13:20
- 一戸建て 電気工事 東電引込みの件 1 2023/05/22 12:48
- 法学 山林所有者ですが、NTTの伐採はなぜ有料なのでしょうか? 7 2022/09/06 15:01
- 電気・ガス・水道 都市ガス敷設管の引き直し 3 2022/08/23 13:35
- 電気・ガス・水道業 高圧配線について 2 2022/09/27 08:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
ジョイントボックスは無くても...
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
分電盤を分割したい
-
コンセントの電圧が低下したと...
-
電気契約を1つにする
-
オール電化100A。ケーブルの太...
-
電柱の移設における隣地の承諾...
-
電気のちらつきについて
-
コンセントの電圧が、100V...
-
私設電柱の撤去費用について
-
建築後に電気と水道のメーター...
-
家の敷地を電線が通したいと申...
-
電気・都市ガス・水道の契約口...
-
メインブレーカのケーブル延長...
-
電気温水器と深夜電力
-
マンションでのシニアカー充電...
-
配電盤はだれが変える?
-
敷地内に電柱設置を要請されま...
-
電柱移設の苦情
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジョイントボックスは無くても...
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
電気契約を1つにする
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
分電盤を分割したい
-
電柱の移設における隣地の承諾...
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
コンセントの電圧が低下したと...
-
電灯容量40Aは何kwまで使用可能...
-
電柱を支える支線が、建築予定...
-
分電盤の容量について教えて下さい
-
オール電化100A。ケーブルの太...
-
水道光熱費込みの賃貸契約書作成
-
30Aってどれぐらい?
-
漏電ブレーカーのアンペア数に...
-
高圧から低圧への電気工事と考...
-
教えてください。我が家の、電...
-
cvケーブル8スケアで大丈夫で...
-
動力(3相200V)を引きたい...
-
分電盤から音がしてうるさいん...
おすすめ情報