

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本の人工衛星「飛天」についての英語のウィキペディア、
http://en.wikipedia.org/wiki/Hiten
>given the English name Celestial Maiden
なんてなってます。同じように、本来の天女「飛天」も"Celestial Maiden"でいかがでしょうか?
さっそくのお返事ありがとうござます!
なるほど、人工衛星の名前から、、、その視点なかったです。
(HAGOROMO)とつけていることで、
布で飛ぶ飛天の要素がよりしっかり表れていますね。
仏教固有の感じが少し薄い気がしますが、
これはどんな文脈でつかうかがポイントなのだなとわかってきました。
No.3
- 回答日時:
意味的には「nymph」を採用するという手もあるかとは思いますが、やっぱり、いまいちピンと来ませんね。
飛んでる感じがしない。源泉をたどって「fravashi」と訳してしまうことも考えられます。これは、一方ではユダヤ~キリスト教の天使につながるともいわれるので、「angel」でもいいといえばいいのかも。「seraphim」や「cherubim」などではどうですか?
なんにせよ、「衣で飛ぶ」という要素をもつ海外の神話・伝説となると……。能の『羽衣』は英米でも「Hagoromo」でしょうしね。北欧神話のワルキューレが白鳥の羽衣をまとってるっていう、ちょっと似た伝説がありますが、「valkyrie」だと戦いの女神のイメージが強すぎますかね。でもまあ一応候補として、ぎりぎり飛んでる感じだけはあるかと。
いろいろ考えてくださって嬉しいです。
「seraphim」や「cherubim」は、調べた感じだとやはり西洋の天使のイメージが強いなと思っています。
「valkyrie」は勇ましい、、、、実にかっこいい、、、、、かっこよすぎです。
源泉をたどる、無理に訳さないというのは、今後の参考にさせていただきますね。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
飛天は中国語では 飞天(feitian)と言いますが、中国では飞天のことを英語で Flying Apsarasと表現しているようです。
参考URL:http://www.chinavista.com/experience/fei/feitian …
お返事ありがとうございます!
そうか、中国語の視点から調べて行く手があるのですね。
「Apsaras」の意味合いも、angelとは一線を画していて
自分が使う文脈に合いそうな気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 航空券を発券した、とは? 1 2023/02/10 21:46
- 関西 飛梅 4 2023/04/15 18:54
- クレジットカード 楽天カードの支払いキャンセルについて。 ・6月に飛行機代の予約をした ・キャンセルをした ・しかし締 2 2023/08/07 15:18
- 宗教学 仏教とキリスト教に接点はありますか? 仏がキリストから学んだり、キリストが仏から学んだりした事はあり 4 2022/09/23 08:03
- 宗教学 神棚と仏壇に向かう時の心構えについて(違いなど) 我が家では近所の神社(氏神さま)のお札と、同じ境内 3 2022/12/12 19:01
- その他(教育・科学・学問) 英語教育と日本語教育 1 2022/09/10 23:14
- クレジットカード 楽天カードについてお聞きしたいことがあります! 私はもともと楽天のデビットカードを持っていて、新しく 3 2023/08/05 19:05
- 宗教学 仏教ってなんか、悲観的でマゾヒスティックな教えだよね。死んだ後は六道といって、天・人間・修羅・畜生・ 5 2022/03/29 19:53
- 宗教学 キリスト教のいう天国と仏教のいう天国は違うのなのでしょうか? どう言った点が違うんでしょうか? 国が 14 2023/05/04 14:36
- 歴史学 遷都(都を移す)について 1 2022/04/24 17:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
角丸って…
-
人名と役名の接続にas
-
コースメニューのタイトル部分...
-
説明書に「補足:・・・・・」...
-
英語と日本語
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
「行け行け! ドンドン!」って...
-
絢香の「I believe」の英語部分
-
私はペンを持ってない。英語で...
-
【英語】「was done(〜されてい...
-
小森のおばちゃまの『モア・ベ...
-
ゲームにおいて武器や道具をite...
-
(以下は、「私はバドミントンが...
-
英語の効果音
-
"貸出表"って英語でなんていう...
-
教えてください!
-
仏教の「飛天」を英語にすると?
-
英語で「一期一会」はどういい...
-
「体が黄色い」 って英語でなんて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
角丸って…
-
人名と役名の接続にas
-
コースメニューのタイトル部分...
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
説明書に「補足:・・・・・」...
-
"貸出表"って英語でなんていう...
-
私はペンを持ってない。英語で...
-
「81th」や「21th」といった表...
-
違いは何ですか? “various peo...
-
定期演奏会を英語で、regular c...
-
【英語】「was done(〜されてい...
-
(以下は、「私はバドミントンが...
-
「行け行け! ドンドン!」って...
-
大切な人が亡くなって「寂しい...
-
ん?!逆エスカレーションって...
-
「仮押さえ」などの英語
-
曲という意味で使われる「number」
-
英語の効果音
-
英語で「一期一会」はどういい...
おすすめ情報