
以前勤めていた会社で、入社当時はアルバイトとして入社しました。(時給制)
3か月後に、月給制になったのですが、今日から正社員とはハッキリ言われず
小さい会社だったので、雰囲気的に正社員にしてくれるんですか??とも言えず(適当な社長でした)
結局は辞めて自分が正社員かバイトかハッキリ分からないままなんですが、
ボーナスもちゃんと、もらってましたし、他の社員と全く同じ待遇でした。
新しい会社に応募するにあたり、前の仕事で正社員で働いていたと言った場合、それが本当かどうか調べる術??はあるのでしょうか??
バイトと正社員の確認方法ってあるんでしょうか??
社会保険庁とかで調べれたりするんでしょうか??
分かる方おられましたら宜しくお願いします
まとまりのない文で申し訳ありません!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正社員なら、勤務先の会社名が入った健康保険証を受け取るはずです。
健康保険証と厚生年金手帳及び雇用保険(失業保険)証は社会保険の三点セットです。
その他、労災保険がありますが、労災保険については会社が加入しますから社員の負担はありませんので個人的な保険証はありません。
しかし、他の保険は会社と社員が保険料を折半するので個人の保険証があります。
アルバイトやパート勤務扱いの場合、健康保険や厚生年金に加入せずに雇用保険だけ加入が多いようです。
この場合は、社員扱いなのかアルバイト扱いなのか判断が難しいですが、厚生年金に加入してないなら社会保険庁に加入記録が残ってませんから調べられません。
ですから、勤務してた当時の給料明細書を確認してください。
給料から、健康保険と厚生年金が控除されてたら社員扱いされてたことが証明されますが、控除されてなかったなら社員扱いされてなかった可能性があります。
賞与は、アルバイトやパート社員にも支給する会社がありますから、正社員の判断材料になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 就職・退職 フルタイムで働くので社会保険と雇用保険に入りたいと社長に伝えたんですが、社会保険は会社にもリスクが伴 7 2023/08/28 10:04
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 求人情報・採用情報 正社員採用で社会保険加入なしについて。 リクナビネクスト求人で、ファミリーマートを法人加盟する会社の 4 2022/10/15 07:51
- 雇用保険 雇用保険に関して質問です。 派遣社員として2年ほど就業したのち、正社員として別の会社に就職しました。 2 2022/04/12 20:37
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 副業・複業 閲覧ありがとうございます。 副業に関しての質問です。 私は今接客業で正社員として働いている20歳です 6 2023/01/18 16:45
- 派遣社員・契約社員 【派遣社員】仕事をやめるべきか、給与アップを交渉するか(長文です) 長く、まとまりがありませんが読ん 7 2022/12/02 13:04
- 会社・職場 私の会社がブラックなのか判断してほしいです(NPO法人の介護施設です) ・夜勤は一泊12000円だよ 9 2022/04/25 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣から正社員になります。1年...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
この求人は本当に存在するんで...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
彼との将来。「何故正社員にな...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
派遣で決まったお仕事を辞退す...
-
嘱託職員とは
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
仕事が暇すぎて退職したことは...
-
派遣社員が退職する時も、お菓...
-
郵便局の時給制契約社員で働い...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報