dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
慢性的な不眠に悩まされています。

毎日眠れても2時間、眠れない日は全く眠れなく生活のQOLが著しく低下しています。
(目の下にクマができてしまっています。。)
現在、精神科にて抗鬱薬、睡眠薬を服薬、加療中ですが悪化の一歩を辿るだけで効果がなく、
苦しい思いをしています。

何件か精神科廻りましたが、いい解決法が見つからず苦心の思いで毎日を過ごしています。

そこでお聞きしたいのですが、
兵庫県伊丹市近辺で睡眠障害の治療を得意としている所を教えて欲しいです。

当方、会社員なので平日遅くまでやっているところ、または土日のどちらかやっているところであれば大阪まで出てもいいです。

本当に困っています。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

お急ぎでしょうから、睡眠専門外来がある病院を一覧にして載せていた所から、


土曜日に受診可能な病院をセレクトしました。

ますたに呼吸器クリニック 大阪天満橋睡眠呼吸障害センター
〒534-0025 大阪府大阪市都島区片町1-5-4
TEL 06-6351-2322  FAX 06-6351-2655
http://www.osaka-sleep.com
  ●睡眠時無呼吸症候群(SAS) 中心
お電話は、火・水・木・金曜日午前10時から午後6時頃の間、
土曜日なら午前9時から12時の間にお願いします。

株式会社互恵会 大阪回生病院  睡眠医療センター
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-6-10
TEL 06-6393-6234
   http://www.kaisei-hp.co.jp/
http://www.kaisei-hp.co.jp/sleep/suimin.html
  ●睡眠を専門とする幅広い領域の医師が協力し、ほぼすべての睡眠関連
   疾患の診療を実施。我が国で2番目、関西で最初の睡眠医療の草分け。
土曜日:10:00~12:00

杏和会 阪南病院 睡眠外来
  〒599-8263 大阪府堺市八田南之町277
   TEL 0722-78-0381  FAX 0722-77-2261
   http://www.hannan.or.jp/
  ●睡眠覚醒リズム障害、睡眠時無呼吸症候群(SAS)、むずむず脚症候群(RLS)
を中心に 睡眠障害全般
専門外来(睡眠外来、小児精神科外来、もの忘れ外来、女性外来、往診相談外来、口腔心身症外来)は全て予約制です。事前に電話(代表・072-278-0381)にてご予約ください。


上島医院 南大阪睡眠医療センター
〒589-0022 大阪府大阪狭山市西山台1丁目24-20
TEL 072-365-6579  FAX 072-367-9612
http://www.ops.dti.ne.jp/~ueshima/osakasleep.html
治療案内:
    http://www.ops.dti.ne.jp/~ueshima/osakasleep.2pa …
  ●睡眠時無呼吸症候群(SAS)、ナルコレプシー、むずむず脚症候群(RLS)
など 睡眠関連疾患全般

都合の良い病院を選択され、電話等で聞いてみてください。

ご参考にどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/01/25 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!