dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚前に彼女と一戸建てを共同名義で購入しようと考えています。
(購入後1~2ヶ月で入籍する予定です。)

物件価格を3000万として、頭金を双方500万ずつで1000万支払います。
残りの2000万の住宅ローンは私が組みますが、
彼女も働いてローン返済に協力します。

そこで、

1.購入時に持分を2分の1ずつにしたいのですが、こんなことって可能でしょうか?
  また、どのような方法があるでしょうか?

2.あと、売買契約は二人の連名でするのですか?
  どうやっても売買契約は入籍前することになってしまうので。。。
  婚姻関係の有無、婚姻前後など、ちょっとややこしいですね。


不動産関係の知識はまったく無いので、
質問が質問の形を成しているかどうかもよくわかりませんが。。。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

宅建業者です。



1.頭金を500万円ずつ按分するなら、借り入れも彼女の収入を合算して、お互い連帯債務者とすれば、1/2づつの持ち分にできますけどね。それじゃ駄目なんでしょうか。
審査も通りやすいでしょうし、お二人で住宅ローン控除を受ける事ができるので、メリットもあります。
もちろん連帯債務者なので、銀行は関係を聞きますが、その場合は結婚予定と言えばいいだけです。ただし、お二人のどちらかの個人信用情報が悪いと足を引っ張る事にはなりますし、離婚時にはその家が財産分与の足かせにもなりますが…。

2.上記の方法の場合は、お二人連名での売買契約になります。別段名前など気にしなくてもいいと思いますけどね。契約書はそのままになりますが、登記は変更登記をすればいいですし、融資も変更届けを出すだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、お互い連帯債務者になれば
2分の1ずつの持分にできるのですね。

遠距離恋愛なので結婚後彼女は今の職を退職することになっています。
結婚後に転職すれば可能性もありそうですね。

とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/26 21:03

その方法だと明らかに持ち分はご主人となる方が多くなってしまうので、ローンは別々に同額借りる必要があります。



結婚前にその都合を説明しても戸籍上結婚していなとどうなるかわからないと社会的に判定されます。

はじめから二人の共同名義で購入し、頭金も領収書は別、そしてそれぞれにローンを組む。
入籍したら、銀行のローンの契約の氏変更、あとは登記の名前変更でOKだと思います。

もちろん面倒なので一般的には結婚後に購入しますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気に入った家が見つかるのが早かったので。。。
いろいろと勉強になりました。

とても参考になるご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/26 21:10

>1.購入時に持分を2分の1ずつにしたいのですが、こんなことって可能でしょうか?



NO!
負担する分の範囲でしかできない
あなたが2000万のローンを払って,1/2の登記をすれば贈与とみなされ
贈与税が課せられます

> また、どのような方法があるでしょうか?

2000万のローンを二人で1000万ずつ借りる
頭金を含めて1500万円ずつ

>2.あと、売買契約は二人の連名でするのですか?
   どうやっても売買契約は入籍前することになってしまうので。。。
   婚姻関係の有無、婚姻前後など、ちょっとややこしいですね。

なぜ入籍できないのか?
そんな面倒なことしなければ買えないのなら
もう少し待つほうが賢明かと思います

確実に買うなら多めに手付け払って、ひと月待ってもらうことも可能かもしれません

内覧から、契約、審査、ローン実行までは、そこそこ時間は掛かります(ある程度掛けられます)
だから実際待ってもらうのは、思ったより短い期間になると思います


買ってから、破談なんてことになればそれこそ裁判沙汰です
慌てないほうがいいですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

仕事の都合もあり入籍は春頃を目安に考えていました。
先日、結婚後に住む家を二人で探していたところ、
気に入った物件がすぐに見つかってしまい、
結婚よりも先に購入という流れになったという訳です。

とても参考になるご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/26 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!