No.2ベストアンサー
- 回答日時:
両方ともおなじように使われていると思います。
強いて言えば、「発行」といいたいときはissuanceといったほうが明確(誤解がない)とか、そんなレベルと思います。issueは「問題」とか訳されるように、意味が広いので。
No.1
- 回答日時:
issue
http://eow.alc.co.jp/issue/UTF-8/
issuance
http://eow.alc.co.jp/issuance/UTF-8/
上を見ていただければ分かると思いますが、
issueは名詞的には発行されるコンテンツのこと→論点、核心、号、他に動詞として「発行する」等という意味があります。
これに対し、issuanceは動詞のissueの名詞形、と捉えれば分かりやすいと思います。
参考URL:http://eow.alc.co.jp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- アジア 中国人は偽物を買うのですか? ニュースによると世界のコピー品のほとんどが中国製らしいけど中国人は普段 7 2022/08/03 15:16
- その他(IT・Webサービス) ChatGPTで質問を入れるとエラーしか出ない 1 2023/03/22 14:21
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ChatGPTに「Something went wrong」のエラーが出て使えません。 1 2023/04/04 10:17
- 英語 ビジネスメール 文法について 3 2022/08/14 19:23
- 英語 英語における名詞と形容詞の感覚の違いについて 4 2023/06/26 14:07
- 英語 関係形容詞"which"の感覚について 4 2022/12/05 11:46
- 英語 とあるTOEIC教材の英文の文型を教えてください 1 2022/04/27 03:57
- 英語 英語において動詞名詞形容詞ってどういう違いで分けてるのですか? 例えば長いやつは形容詞だとか、 短い 4 2022/04/18 14:00
- 英語 切り分けて形ある物となった食べ物の可算、不可算の扱いについて 6 2022/11/03 16:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
spend「費やす」につく前置詞on...
-
acceptableは~toか~forか?
-
after thatとand thenの違い
-
関係詞 A of whom について
-
There is/are a A and a B.
-
名詞useと動名詞using
-
Below are ・・・って正しいの...
-
同格のthat節をとらない名詞に...
-
atとofの違い
-
曲名にあるのですが、”No Promi...
-
issueとissuanceの違いは?
-
local と locale の違い
-
for ...ingはダメなのでは?
-
「take nothing for granted」...
-
plan(名詞)/planning(名詞)の...
-
by chance と by coincidence ...
-
個別という意味でのindividual...
-
担当者は書類の送付が大幅に遅...
-
協同組合の英語表記
-
"lack of"と"a lack of"の区別
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
spend「費やす」につく前置詞on...
-
関係詞 A of whom について
-
noとnothingの違いってなんです...
-
acceptableは~toか~forか?
-
differentiate derivate違い
-
hope の後に名詞が来ることはな...
-
Below are ・・・って正しいの...
-
issueとissuanceの違いは?
-
a variety of の語法
-
local と locale の違い
-
by chance と by coincidence ...
-
個別という意味でのindividual...
-
atとofの違い
-
"lack of"と"a lack of"の区別
-
名詞useと動名詞using
-
such as の後に
-
stimulus / stimulation の違い
-
「take nothing for granted」...
-
There is 名詞 〜ing について...
-
同格のthat節をとらない名詞に...
おすすめ情報