最速怪談選手権

自分は中学生なんですが、電子辞書を買うことにしました。
けれど、どのくらい辞書が入った電子辞書が良いか迷っています。
どのくらいがちょうど良いのでしょう?教えてください。
もし、よろしければ、皆さんの使ってる電子辞書、入ってる辞書の数、値段を教えてください。

A 回答 (5件)

高校でも使うつもりなら、古語辞典も入ってるのを買うと便利だと思います!



実際、私が購入するときは古語辞典も入っているものを基準に選びました。(古語が入ってるのはあまりありませんが・・)
英和・広辞苑が一番よく使いますが、もちろん古語も使います。古語って現代語と違って、勘や前後の文脈だけではわかりにくいので・・実際に辞書を引いてみて、自分が予想していた意味と全く違って驚くことも(^^;

ちなみに、私が使ってるのはカシオのXD-V4000です。辞書の数は9種類です。けっこう満足してます。高校生の私には、コレくらいがちょうどいいです☆
No.4の方も言っている様に、自分の目的にあわせて買うのが一番いいと思います♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん様々なご回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2003/09/11 21:44

 俺が使ってるのはシャープの PW-8100 で、新発売になった当時の販売価格は25000円でした。


 「国語(+逆引き)」「英和」「和英」「スペルチェック」「漢字」「カタカナ」「例文集」が入っています。
 現在では、こいつの1ランク上で PW-9000 というのが出てるらしいです。

 経験者からいわせてもらえば、電子辞書は「自分がどんな辞書を多用するか」によって決めるべきです。
 使わない機能がたくさん盛り込まれたものは、はっきり言ってお金の無駄です。気持ちは分かりますけどね。
 しかし、よく使う機能が盛り込まれていない電子辞書は、いくら安いからといっても、これもまたお金の無駄になってしまいます。
 まぁ、「国語」「英和」「和英」だけが入ってるような1万円以下の奴でも、それなりに役には立ちますが。

 それから、持ち運びやすさも重要視したいものです。ポーチやセカンドバッグに気軽に入れて持ち歩ける辞書なら、冗談抜きでムチャクチャ役に立ってくれます。
 しかし、大きくて重い電子辞書は、100種類の辞書が組み込まれたスーパー辞書だったとしても、何の役にも立ちません。

 まずは自分がどんな辞書を多様しているかを考え、それに基づいて商品を決めてください。
 電気店の電子辞書コーナーで直接見てみるのが一番いいです。
 あなた自身が学生ということですので、多少高くて親さんの説得に労力が必要だったとしても、自分に合ったものを買うべきだと思いますよ。
    • good
    • 0

私はSEIKO製の電子辞書をおすすめです。

昔、使ってた電子辞書もSEIKO製でした。(SR-700) すごく気に入ってたんですが、新しい電子辞書(SR-9200R)を購入したので、売りました。

参考URL:http://www.sii.co.jp/cp/index.html
    • good
    • 0

こんにちは.私は一台持っています.



中学生とのことですが,やはり最も利用するのは英和辞典でしょうか?その次が国語辞典だと思います.電子辞書は多種多様なものが沢山出ていますので,自分にとって「どの辞書を一番優先するか?」を考えると自ずと機種も決まってくると思いますよ.

ちなみに,私のはカシオのXD-R9000というので,リーダーズ英和辞典,英英辞典,和英辞典,英語類語辞典,広辞苑,漢和辞典が入っています.私の場合は英語の得意な辞書が欲しかったからです.お値段は1番の方が紹介しているサイトで安いものを探し,27000円でした.(電子辞書としては高い方です,念のため)
高校でも使うことを考えているならば,英和辞典がソコソコの語数収録されている辞書を搭載したものが良いと思います.(リーダーズは良い辞書ですが,中学生だとちょっと収録語数が多すぎて,逆に意味を調べるのが大変になるかもしれません)

電子辞書,思い立ったら,すぐに調べられて結構楽しいモノです.
ご参考になるといいのですが.
    • good
    • 0

こんにちは(^^)


下記URLで色々な電子辞書の評価、値段などが
見れますよ~
私は持っていないのでおススメはないのですが…

少しでもご参考になれば…(^^)

参考URL:http://www.kakaku.com/sku/priceimage/icdictionar …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!