電子書籍の厳選無料作品が豊富!

調剤薬局からもらう薬を自分で取りにいけない場合、介護認定を受けるというパターンしかないのでしょうか。そして居宅療養管理指導として薬剤師に来てもらうか、ヘルパーさんに薬の受け取りをお願いする形になるのでしょうか?

ケアプランにくみ入れていなくても、医師と利用者との話し合いで、居宅療養管理指導をするかどうか決定する。法定代理受領(現物支給で一割負担)が可能。

ということだと思うので、介護認定を受けていて、医師の判断で処方箋に指示があれば、自宅まで持ってきてもらえると考えて良いのでしょうか。
その際、医師が認めれば、病院に行って受診はしたが、薬は調剤薬局から薬剤師に自宅まで届けてもらう、ということはできるのでしょうか?
つまり、自力で病院に行き受診し、往診はしてもらわないが、薬は届けてもらうということです。

本人はただ単に高齢で、介護認定は受けておらず、大量の薬を運べない、時間がかかりすぎて待てない、再来局も難しい 頼れる近親者は近くに居ないという場合は、どうしたら良いのでしょうか。

よろしくお願いいたします

A 回答 (1件)

自分が利用している薬局では、


処方箋をFAXで送れば、
自宅や職場まで薬を届けてくれますよ。

罹っている総合病院には、
処方箋用のFAXも設置されていますし、
窓口に頼んでもやってくれます。

介護認定など関係ないと思いますが。
一度、お使いになっている薬局に尋ねてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある意味公的サービスなので、保険調剤薬局が調剤報酬以外の付加価値(配達サービス、おまけのプレゼントをあげる)などをつけるのは規則違反になるので、難しいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/12 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報