dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日友人に道具を一式貰い初めてスノーボードに行ってきました。

友人と私の足のサイズは一緒のはずなのですが、踵が浮き上がりつま先側のカーブが上手くでませんでした。

これって靴事態私にサイズが合ってないのでしょうか?履いた感じだと違和感無かったのですが…
また上達に関係してきますか?もしサイズがでかいのならなかじきとかで対応するのは難しいですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

靴はサイズ(縦長の長さ)以外に、足の幅、甲の高さ、ふくらはぎの太さなど


色々と要素があります。スニーカーレベルでは一緒でも、スポーツする上での
フィッティングになると差が出たのでしょう。
もしくは知人もフィッティングがあってなかったという可能性もありますが。

まず、ブーツがでかいなら靴下を重ね履きしてみてはいかがでしょう?
中敷入れるのも手ですが、甲の高さに余裕があるならです。

もうひとつの心配はかかとが浮く原因がアキレス腱付近の形状とかです。
浮くという心配まで行くかどうか不明ですが、知人と私の例で
同じUS8でしたが、アキレス腱付近のフィッティングは
好みが分かれました。
言葉にすると、「フィッティングあわないほうはかかとが浮く感じ」と言ってました。
    • good
    • 0

貰ったということはインナーとか弄ってもいいんですよね?


私も購入したブーツが合わなくて(同じように踵が浮く感じ)
インナーのくるぶしの位置にパットを貼りました。(スポーツショップで見つけたやつです。くるぶしの位置に貼るようにカットされている商品です。)
その後はしっかりフィットして浮く感じは無くなりました。
足先や甲はちゃんと固定されてる感じなら試してみてはいかがですか?

あとは紐タイプなら締め付けが弱いとか…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!