dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車で制限速度+5キロ程度で走っているともっと飛ばしている人に抜かれることがあります。
追い抜きざまに「おせーよボケ」とか「チンタラ走るなノロマ!」とかクラクション鳴らされたりするかもしれないけどそんなにスピード出して走ってる人はうまい人なのですか。

それともスピード出したいだけの欲望を抑えられない違反者ですか。

A 回答 (17件中11~17件)

スピード出す人=うまいは大間違い。



というか、地域の差でしょうね。田舎だと制限速度+10キロなんて100%捕まらないし。

というか+10キロのスピードが普通ですので。

自分が住んでる県なんか本当に(自分の市はとくに)田舎ですので

制限速度から制限速度+5キロで走ってる人なんか本当に一握りというか

教習車と本当にノラ仕事やってる70歳とか80歳くらいのじいちゃん、ばあちゃんだけ

あとは軽トラック。

制限速度+5キロ程度・・田舎でこんなことやったら追い越し可能車線なら100%

追い越されますから。なかにはセンターライン赤でも抜かれます

スピード出したいだけ・・・そんな人はそんなスピードでは走りません。

60キロ制限のとこ120キロ出したり(これは悪質で刑務所行になったけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

スピード出す人=うまいは大間違い、ですね。

そういう奴は勝手に抜いていくのでわざわざ譲ってやる必要なんかありませんよね。

お礼日時:2011/02/10 23:18

うまい人とは、交通状況つまり流れに合わせられる人のことです。

尚且つ安全運転が出来る人です。市街地や信号の間隔が短いのにスピードを出している人をみると、悪あがきしているとしか思えません。燃費は悪くなるしブレーキも減ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
とても良い回答だと思います。

やたらとスピード出すしか能の無い奴はアタマ足りない奴ですね。

お礼日時:2011/02/10 22:55

制限速度以下で走るのも困りますがその程度で文句言われることは無いと思いますね。



あるF1レーサーが言った言葉に「アクセルは馬鹿でも踏めるが、完璧なブレーキングは賢者しか出来ない」というのがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。

やっぱりスピード出すしか能の無い奴は馬鹿ですね。

お礼日時:2011/02/10 22:51

>そんなにスピード出して走ってる人はうまい人なのですか。


>それともスピード出したいだけの欲望を抑えられない違反者ですか。

 恐らく運転技術の事を言っているのだと思うのですが
速度を出している事が「運転がうまい」のではありませんよ
 速度出すだけなら子供でも出来ます!
(アクセルを踏み込むだけですので!)

 周りの状況に合わせて流れに乗って
余裕のある運転をしている人が「運転がうまい」のです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

その通りですね。
たいへん良いご回答です。

そうですね、スピード出すだけならサルでも出来ますからね。

お礼日時:2011/02/10 22:48

スピードを出すことしか知らない人です


人に迷惑をかけずにいかに安全に走るかが、大人の運転ではないでしょうか
スピードを出すなら、サーキットに行け、それともB級ライセンスを取れないから
スピードを道路で出しているだけと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

その通りですね。
たいへん良いご回答です。

お礼日時:2011/02/10 22:45

>それともスピード出したいだけの欲望を抑えられない違反者ですか。


 その通りです
 制限速度は最高速度です私は安全運転で制限速度-2キロで無事故無違反40年です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

その通りですね。
たいへん良いご回答です。

お礼日時:2011/02/10 22:37

追い抜きざまに「おせーよボケ」とか「チンタラ走るなノロマ!」とかクラクション鳴らされたりするかもしれないけどそんなにスピード出して走ってる人はうまい人なのですか。


何がうまいと言ってるのか分かりませんが、運転が上手いのかどうかならそれだけでは誰にも判断出来ないでしょう。

それともスピード出したいだけの欲望を抑えられない違反者ですか。>
そうかもしれません。ただ、5km/hでも超過すれば同じ違反者だと思いますが…。

この回答への補足

わからないなら無理に回答しなくてもいいのですよ。

それから+5キロでも+30キロでも同じ違反者なら何故速度超過の度合い別に罰則が分かれているのでしょう。
それでも同じ違反者と言えるのでしょうか。

それから軽自動車のメーターには誤差が有って実速より速く表示される為、+5キロ程度なら実は制限速度ピッタリで走っているのと変わらないのですよ。
そんなこともわからないのですか。

補足日時:2011/02/10 21:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A