アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今大学3年生で就活中の女子です。

一般職について色々と分からないことがあり、アドバイスいただければと思い書きこませていただき
ます。

(1)
「一般職は総合職より採用枠が少ないのか」。
イメージとしては総合職の方が多い気がするのですが、採用サイトを見ても一般職総合職合わせての採用人数しか書かれていないところがほとんどで、倍率がいまいち分かりません><;

(2)
一般職の、「企業への志望動機をどうすればよいのか」が分かりません。
職種への志望動機なら書けるのですが、企業となると、営業職のように企業の顔として働くわけでもなく、商品を通して人に貢献できるわけでもないので、せいぜい「食が好きで食品業界に携わりたかったから」とか「人の生活を根底から支える業界に魅力を感じて保険業界に」などくらい(業界に絞るくらい)しか思いつきません…
もちろん、説明会やHP見比べて社風などを見比べてはいますが…

もし何かアドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いします><

A 回答 (2件)

(1)一般職は、いわゆる事務ですが、ずっと働いている人がいると、採用する必要がないので、採用数が数名になることもあると思います。

やめる人が少ないと、毎年採用する必要がないですよね。
総合職は、離職率が高いと、多く雇うことになると思います。
人数も、ぴったりその人数というわけではなくて、よい人材がいれば採用という時代なので、明記していないんだと思います。

(2)一般職は、裏方として、営業のひとや他の社員を支える大変な仕事ですよ。
 大学で簿記を学んでいると、経理とか、法律を学んでいると人事とか、そういう理由で志望しているのでは?裏から人を支えるという仕事なので、サークルでそういうことを率先してやったとかだとアピールになるかも。

就活本で志望動機がどんなことを書いているのか見てみるとよいかもしれません。
    • good
    • 0

無職の者ですが。



>「一般職は総合職より採用枠が少ないのか」。
企業としては、働き方に制限の無い人のほうが、より使いやすいのは言うまでもありません。

>「食が好きで食品業界に携わりたかったから」とか
>「人の生活を根底から支える業界に魅力を感じて保険業界に」
これで、十分と思いますがね。

>説明会やHP見比べて社風などを見比べてはいますが
説明会やHPで、社風が分かるはず、ありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり総合職の方が採用は多いんですね;

しかし、生意気言うようですが、例に挙げた志望動機ではこの就職氷河期、ES通過しないと思います
><

社風に関しては、確かに上辺しか見ることが出来ませんが、それでも志望動機のネタの一つになるので見ることにしています。
というか、一般職だと社風以外をネタにする方が難しい気がしてしまいます><;

お礼日時:2011/02/13 03:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!