ハマっている「お菓子」を教えて!

私は今、転職をしたいと思っています。歳は22の男です。
現在は街のほうに住んでいますが、将来は地元に帰るときのことも考えてある程度仕事に就きやすいように資格を取りたいと思っています。しかし、何を取ればいいのかわからなくてどうすればいいかわかりません。転職したいと思っていることもあり、実務経験からの資格を狙おうか、それとも夜間の専門学校等の学校に行ったほうがいいかなどなかなか決められません。まず自分が何の資格をとりたいか決めないといけないし、本当に悩むことばかりで困っています。
みなさんからのアドバイスや体験談などありましたら是非教えてください。

A 回答 (5件)

22歳の頃なんか みんな迷ってます。


将来地元に帰るのはご両親が居るからでしょうか?

色々な仕事を経験して自分の適性を実地に経験してみるのも良いと思います。
バイトでも派遣でもなんでも良いと思います。
とりあえず、お金を稼ぐということを色々な業種・職種を通じて経験するのも良いと思います。

資格=安定と考えているのであれば、まだ公務員を目指すほうが良いのではないかと思います。

私も28歳の時に転機があり資格所得を考えましたが3年の専門学校費で約600万かかるということで
残念しました。
しかし、そこで資格所得をして働いたとしても自分の将来にビジョンが無ければ雇用されて働いていたことでしょう。

二兎追うもの一兎をも得ず。ですね。今の仕事を疎かにしていて己の将来の安定だけを願って働いていたのでは
まわりの人たちはいい迷惑です。
はたらく=傍(はた)を楽(らく)にする。

今、就業しているのであればスタッフを極め、マネージャーを極める。
先ず、目の前の事に全力で取り組むことが最良かと思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0

あくまで参考マデ。



 まず、自分は何の仕事でメシを食べていこうとしているのかをじっくり考えることです。自営をするのか、雇用されるのか、どのな方面が良いと思うのか、まずはノート1冊を用意して、自分が関心のあることや自分が得意なこと、苦手のこと、今までの経験などを書き出してみて、総合して結論を出したほうがいいと思います。資格といってもいろいろありますね。仕事と直結するもの、検定のようなものとか様々です。
    • good
    • 0

一般企業に勤める場合の三種の神器的な能力は、


 (1)財務会計力→財務諸表が読み取れる程度
 (2)英語力→ビジネス会話
 (3)検索力 →調べたいことが調べられる

上記に相当する資格として、
 (1)簿記2級/FP2級/ビジネス法務実務検定2級
 (2)TOEIC700
 (3)? ITパスポート/基本情報技術者
でしょうか。
そして、更に、上記に専門性を持つことが求められます。



ところで、ちょっと違う視点から、アドバイスしたいと思います。

と言うのは、本来、順序としては、「どんな仕事をしたいか?」を見定めてから、だと思いますので。

 やりたい仕事 > 資格

そこで、初めに自分の特性を知る。経理や事務方が向いているのか、技術系が向いているのか、など。
向いてない方面の資格を取得しようとしても、なかなかうまく取得出来ず、時間の無駄になりかねません。

そして、将来地元に戻られることを想定し、地元になどんなニーズがあるのかを推測、或いは先読みして役立つ資格の取得を考えることをお薦めします。と言うのは、「仕事に就き易い」は、雇用の需要次第ですから。

闇雲に資格を取得しても、実務で利用しなければ、こけおどし程度にしかなりません。
悩むのではなく、ご自身の将来を考えて。
    • good
    • 0

書店に資格関連の本が置かれているコーナーがあると思いますが、そこでいろいろ見てみたりはしましたか?



情報技術の需要大の時代ですから、MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)検定などのパソコン資格は取って損はないと思います。

経済的(時間とお金)に余裕があり、自律した生活が送れるならば、専門学校などで勉強するのも一つの手だとは思います。
ただ、学校は複数校見てからよく考えて自分にあっている学校を選んでください。カルチャースクールや無認可校も同様です。

そこまでの自信が無かったら、独学で出来そうなものやユーキャンなどの通信講座から初めてみるのをおすすめします。
    • good
    • 0

とりあえずすぐ辞めるのでないなら、仕事をしながら取れる資格から狙うといいでしょう。


私は、1年目、秘書検定2級、簿記2級、2年目、漢字検定2級、英検2級を取りました。
すべて独学です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!