重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

就職活動でいう郵送というのは、郵便局に持っていって送ってもらう事を指すのでしょうか?

それともポストに入れてもOKなものなのですか?

A 回答 (3件)

ポスト投函でOKですが履歴書や職務経歴書などを入れると結構重くなるので料金は間違えないように。


切手代が足らないと返送に時間がかかり、締切に間に合わなくなったりします。
    • good
    • 0

こんばんは、素人です。



いや勿論ポストに入れてもOKですが、サイズが特殊だったら切手の
金額の事もありますし、郵便局にもっていった方が良いかも知れませ
んけども(例えばミュージシャン志望な人は履歴書と音を収録した何
かを郵送すると思いますが、場合によっては宅急便でもOKだと思い
ます。別に手段は何でも構わない、単に安いから郵送を指定してるだ
けだと思います)
    • good
    • 0

ポストに投函しても配達される、封筒の大きさや切手の代金なら、


ポスト投函でいいし、そうでなければ郵便局で出します。

どちらでも「郵送」ですよ。郵便局で出した方が確実です。
重量オーバーしていたら、相手方に支払わせる事になりますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!